こんにちは~~~
今日は雨最高気温28度、最低気温23度の予報です。
朝からしっとりと染みるような雨でほっとしています。
でも今は小休止?雨が上がっていますがまた午後からたぶん降ってくれるはず(苦笑
ゼフィランサスがまた咲きました。
球根を3つ埋め込んで2つは1ヶ月も前に咲いたんですよ。
昨日つぼみを見つけたと思ったら咲いていました。
しっとり濡れて気持ちよさそうですね。
そうそう今日は昨日の夕景でした(´∀`*)ウフフ
鳥海山が出ているなと見ながらの散歩でした。
鳥海山にかかっている雲にも日が射して赤くなっています。
いい感じの写真が撮れました。
敷地に生えているノブドウ、フジバカマ、女郎花を活けてみました。
なんだかごちゃごちゃしている感じで後で直しています(苦笑
でもちょっと秋らしいでしょう?
こちらはうちの玄関用です。
リンドウとトルコキキョウは仏花として買ってきて残ったものを使いました。
ノブドウとにらの花も使っていますよ。
ヒオウギとカクトラノオを活けてみました。
何時もあるもの利用の適当なアレンジなので地味ですね(笑
これから少し涼しくなって花も長持ちするといいな~。
ぽちっとよろしくね(#^.^#)