さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より(45)メガニなど

2024-02-02 13:26:02 | 料理

こんにちは~~~

今日は曇り、最高気温1度、最低気温-4度の予報です。

昨日から雪が降っていましたがやはりそんなに積もることはなかったです。

降ってもすぐに消えていく感じかな?

今日も時々思い出したように雪は舞いますが積もることはないでしょうね(苦笑

いよいよかまくら祭りが近づいてて来て雪を山の方から運んでいるみたいです。

多くはいらないけれど少し雪が欲しいところです"(-""-)"

 

さて今日は娘が今が旬というメガニを送ってくれたので蟹をアップしましょうね。

ズワイガニの子持ちのメスをメガニとかセコガニというようです。

箱を開けましたらまだ生きていてハサミを動かしましたよ。

そして一斉にこちらを見ているようでちょっと怖かった"(-""-)"

でも怖いとかは言っていては食べられませんね(苦笑

茹でる前に真水に漬けてから動かなくなったら茹でると書いてありましたので従って

早々に塩ゆでにしましたよ。

茹でると色が変わっていつも見ている蟹のようになりました(´∀`*)ウフフ

卵をいっぱい抱いています。

なんだか怒っているように見えますがそう思ってしまったら食べられないので(苦笑

見ないふりです(´∀`*)ウフフ

とっても美味しくいただきました。

やはり旬のものは美味しいですね~~~

娘よ、珍しいものをありがとう!!!

 

さてこれからはいつもの食卓です。

肉豆腐を作りました。

豚肉とネギと豆腐だけでシンプルな肉豆腐です。

厚揚げ豆腐にベーコンと解けるチーズを挟んものにマヨネーズを塩コショウで味付けをし

トースターで焼きました。

思い付きなのでなんっていう料理になるのかはわかりませんが美味しかったですよ。

子入りの大きな生ニシンを買ってきて塩焼きにしました。

とっても美味しかったですよ。

 

生野菜サラダ

 

キムチ鍋、豚肉とホルモンも入っていますよ。

寒い日はこんなお鍋が美味しいですね。

次の日は少し味を調えて卵を入れてチゲスープふうにしました。

スープにはチャーハンでした。

大根の醤油漬け

油揚げにはネギをのせて焼きましたよ。鰹節をトッピングして醤油で食べました。

白菜の漬物

ブロッコリーなどと鮭のオリーブオイル焼き

赤カブの酢漬け

回鍋肉

白菜の卵とじ

韓国のり丼

ご飯には刻み葱を入れて焼肉のたれで味付けしています。

海苔と卵をのせたところにごま油もかけていますよ。

 

食卓よりも長くなってきましたがいつも変わり映えしませんよねえ~~~(笑

最近前にもまして手抜きになってきました。

料理は好きでないので家族がいなかったら多分お料理は作らないだろうなって思います。

年とともにせやみ(怠けもの)に輪がかかってきたなあ~~~"(-""-)"

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする