こんにちは~~~
今日は曇りのち雨、最高気温19度、最低気温12度の予報です。
外は風も強く何となく寒く感じますよ。
さて今日は土曜日に山に山菜を採りに行った時見たカタクリなどの様子をアップしますね。
盛りが過ぎてちょっと残念な感じでしたそして雨が降った後で花を閉じたのが多かったです。
昨年はここで白花を見たのですが今年は見つけられなかったです。
ミヤマカタバミはまだつぼみで咲いているのは見かけなかった
ここでは群生していますよ。
すみれ、名前はわかりません
キクザキイチゲ
エンコグサ
スプリングエフェメラル(春の妖精)を楽しむにはタイミングが肝心ですね
カモシカが急に走り去りました。
熊でなくカモシカでよかったわ~~~~(苦笑、今年もまたずいぶんと出ているようです
ここでは桜がまだきれいに咲いていましたよ。
山のほうに行くとまだ綺麗なさくらが見られますね。
なんだか今年は春上京した時桜を見たせいかずいぶんと長く桜を見ているような感じがします。
名所だとまた違うかもしれませんが自然な感じがいいですね。
エンコグサは珍しいですか?
これもそこら辺の野山で見ることが出来ますよ。
きれいな色でしょう。
晴れた盛りの時に行きたかったなあ~~~
この群生を知っている人も少ないので荒らされることもないです。
たぶんヤマエンコグサだと思います。
たくさん咲いていましたよ。
色んな山野草があちらこちらに咲いていて楽しいですね(#^.^#)
今年はとうとうカタクリ見損なってしまってさみしいですよ。
秋田まで行けばよいかな?
可憐で大好きですよ たまに白いのがあったりして・・・
色々なお花の名前ご存じでいつも尊敬していますよ。
エンコグサ 珍しいかも・・・
カモシカでよかったね~(*^-^*)
そして、7年位かかり、毎年でてくるんですよね
と言う事は、土の中にどれだけのカタクリが
あるんでしょう???
凄い数ですよね(@_@)
エンゴサク、
ムラサキケマンはたくさん見るんですが、
ヤマエンゴサクとかこのブルーのは、
見ることないんです。
見てみたいです😉
名所ではないので人もあまりいませんので見放題です。
そうそう~~~カタクリの群生の名所があります。
ネットより(国内最大級を誇るカタクリ群生の郷。 特産の西明寺栗の栗林に自生しており、その規模は20ヘクタール。東京ドーム4.2個分に可憐なカタクリの花の絨毯が広がります。)
ここは凄かったですよ~~~~一度行ったのですが圧倒されました。
大好きな花で、埼玉の昔の家には庭が斜面にらなっていて、あちこち固まって咲いてました☺️
こちらにも100株ほど、球根から持ってきて植えたのですが、咲く個とは咲いても、で、すうねんで消えてしまいました😅
やはり環境と気候です😌💓
大切に慕い環境ですね😃