こんにちは~~~
今年もまたまた花寿司を漬けましたよ~♪
いつもこの時季には同じような写真をアップします(苦笑
茄子の花寿司とは茄子に菊の花を乗せて漬けるこちら秋田の綺麗なお漬け物ですよ。
以前からのブロ友さんはまたそんな季節かと思ってみてもらえるかと思います。
まずは材料です。
左の白いものは餅ご飯に砂糖を混ぜたものです。
右は南蛮、小口切りにしてあります。
しきりに笹の葉、そしてお砂糖もたっぷりと使います。
茄子の上に乗せる食用の小菊
これは茄子が盛りの時に下漬けをしておいた茄子です。
ご飯と塩で下漬けをしておきます。
米1合に塩1合の割合で漬けてありますよ。
ご飯を寄せて水洗いします。
なかなかいい感じの色が付きましたよ(*^^)v
ここまで成功したらあとは失敗はありませんよ。
茄子の上に餅ご飯を乗せます。
ご飯は菊と茄子の接着剤の役目をしますよ。
菊と南蛮を乗せて桶にきれいに並べます。
茄子の上下に砂糖を振り掛けて出来上がりですよ。
砂糖の量は茄子の表面が隠れるくらいです。(けっこう砂糖を使います)
砂糖は防腐剤の役目をするそうです。
甘くてしょっぱい漬物ですよ。
重しをしてお終いです。
今年も花寿司の漬け直しが終わってほっと一息つきました(*^_^*)
砂糖が融けて味がなじんだら食べられますよ。
食べられるようになったらまたアップしますね~♪
綺麗なもみじです。
最後の山に行ってきましたよ。
山納めです(*^_^*)
沢山の恵みをありがとう~~~
また来年ね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
今年もまたまた花寿司を漬けましたよ~♪
いつもこの時季には同じような写真をアップします(苦笑
茄子の花寿司とは茄子に菊の花を乗せて漬けるこちら秋田の綺麗なお漬け物ですよ。
以前からのブロ友さんはまたそんな季節かと思ってみてもらえるかと思います。
まずは材料です。
左の白いものは餅ご飯に砂糖を混ぜたものです。
右は南蛮、小口切りにしてあります。
しきりに笹の葉、そしてお砂糖もたっぷりと使います。
茄子の上に乗せる食用の小菊
これは茄子が盛りの時に下漬けをしておいた茄子です。
ご飯と塩で下漬けをしておきます。
米1合に塩1合の割合で漬けてありますよ。
ご飯を寄せて水洗いします。
なかなかいい感じの色が付きましたよ(*^^)v
ここまで成功したらあとは失敗はありませんよ。
茄子の上に餅ご飯を乗せます。
ご飯は菊と茄子の接着剤の役目をしますよ。
菊と南蛮を乗せて桶にきれいに並べます。
茄子の上下に砂糖を振り掛けて出来上がりですよ。
砂糖の量は茄子の表面が隠れるくらいです。(けっこう砂糖を使います)
砂糖は防腐剤の役目をするそうです。
甘くてしょっぱい漬物ですよ。
重しをしてお終いです。
今年も花寿司の漬け直しが終わってほっと一息つきました(*^_^*)
砂糖が融けて味がなじんだら食べられますよ。
食べられるようになったらまたアップしますね~♪
綺麗なもみじです。
最後の山に行ってきましたよ。
山納めです(*^_^*)
沢山の恵みをありがとう~~~
また来年ね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
名前からして、興味津々で見ましたよ~。
漬物、本当にいろいろなんですね、手も込んでいて大変そうですけど、食べるときのことを考えたら作りごたえがあるかと思います。
それにしても、さいちママさん&お料理・・・素晴らしい!!!
毎年、このきれいなお漬け物を見て
美味しそうだな、きれいだな、、って思ってます。
でも、、細かい作業でしかもたくさんの量ですよね。
大変な作業ですね。
花寿司でお茶漬け( ´△`)
出来たら送ってください(笑)
とっても綺麗な花ずし。
下漬けをしてまた押し寿司に、手がかかる分美味しさがアップしますね。
そちらではどちらの家でも昔から茄子の花ずしを作られるんですか?
さいちママさんはお料理上手ですね〜( ◠‿◠ )
これも食べて事無くて(T_T)
菊の花のお漬けもの、どんな味なのかしら(^o^)
お山の紅葉が綺麗
此方ではこんな赤い葉っぱは無いですね
キッと植えている木の種類が違うのね
この「花ずし」ネットで売ってないかしら(^.^)/~~~
しかもいつもこんな遅い時間で~(^^;)
綺麗なお漬物なんですね。初めて見ました。
私は京都育ちなので食卓にお漬物は毎日欠かせませんが こんな漬け方するのは知りませんでした。
甘じょっぱいんでしょうか(^^)
べったら漬けくらいの甘さなのかなぁ・・・と、想像中です。
これも作るのが面倒なため作る人も少なくなっているようです。
私は自分で食べるよりも人にあげるほうが多いです。
綺麗なお漬け物なのでとっても喜ばれますよ。
早いですね。
今年は100個くらい漬けましたよ。
いつもはもっと多いのですが今回下漬けの数が少なくて。。。
面倒な作業ですが喜んでもらえるので頑張っていますよ。
綺麗なお漬け物でしょう(*^_^*)
美味しく出来上がるといいな(*^_^*)
秋田の県南のお漬け物ですよ。
代々伝わる漬物ですがよくこんなきれいなお漬け物を考えたものだと思います。
今回100個ぐらい漬けましたが自分の口にはほんの数個しか入りませんよ(苦笑