![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/b3c6db890d00069c98513ac5b312b46d.jpg)
こんにちは~
今日は晴れ、最高気温19度、最低気温6度の予報です。
朝は涼しく暖房を入れましたよ。
寒くても晴れると気持ちがいいですね。
さて今日は廃校のグランド、雑草の花やスミレがいっぱい咲いていましたよ。
綺麗な草花のじゅうたんの上をワンズは大はしゃぎでした。
もちろん花は関係なくです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/89c8c7536b19063f6baaf4bb156816b4.jpg)
さてまずは満開のレンギョウが咲くところからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/7d12c50a4cd0bbed02c5aca49db78874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/b06adfdf54a0d8800fd157c958f1566a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/3ed40f11f2aa245787ed62acae2b310c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/224b93bb43be00c1729a2d410949de0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/3752b76fc980b1742c60b2bdfd65b9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/17eaddad4e572cc557d7776d579d9a94.jpg)
ひとしきりじゃれ合ってから~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/8ca9f8fc9a285a206b358c084672bc86.jpg)
広いグラウンドを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/f3d73a353007e3cd0475289d5845802d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/fb5e515e67f6fb5a1705768ea5f89ec3.jpg)
オドリコソウが躍るようにわらわらと咲いていますよ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/c80b243f6203cdf1d9237ea1d6246079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/4ef8c70a8ddc1ae0af4be780d1940edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/188936d4666b3c3819cf058b59f4d6b0.jpg)
奥に黒い山が見えていますね。これはまだ残っている雪です。
きったなくなってます(笑)もうすぐ無くなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/a3af06f391acc041e7367a0d91cc64f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/a557be1ff0a6f83e3f4141ee427d2b31.jpg)
白い小さなすみれが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/67bafbde41c2e7934a2b603611307747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/362f68511826fbe0249767994ae2a90a.jpg)
多分ツボスミレかと思います。間違っていたらごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/2904b106279f7ed75245783cdfcf7505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/0350d457ccff63ba8cbbc3515c57cb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/dc5e3ce9f1e870a6e61d7a5abc38e996.jpg)
こちらにはタチボスミレね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/aae2a948aa4a88707220d2ad06654e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/9942352f03766e98ec722ef39afddaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/465d4c234bdf352a384234172521a45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/7b87a99b40c76c925b8cf844bfd3398f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/17b1b3ac51c7206b7efb9ae9057363ab.jpg)
このスミレは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/aeceeaa968fee3927b9167e6c9d7bd53.jpg)
きれいな色のすみれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/684a67dc76e4e9d61a971c1efb6c2a30.jpg)
スミレといっても色んなスミレがあって名前が分からないのが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/99dd0c043bc88dda0ae656d3d7358261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/914828405a4f736a0162c7a28bf1904c.jpg)
ふきのとうは綿毛になっていました。
風が吹いたら旅に出ちゃいますね。
同じグラウンドでも咲く草花がどんどん違ってきて季節の移り変わりが感じられます。
連休も終わっていつもの生活が始まりましたね。
長いお休み、そして気温の上がり下がりが激しくてお疲れが出てませんか?
健康に気をつけてまた頑張りましょうね。
![にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ](https://b.blogmura.com/original/421231)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は晴れ、最高気温19度、最低気温6度の予報です。
朝は涼しく暖房を入れましたよ。
寒くても晴れると気持ちがいいですね。
さて今日は廃校のグランド、雑草の花やスミレがいっぱい咲いていましたよ。
綺麗な草花のじゅうたんの上をワンズは大はしゃぎでした。
もちろん花は関係なくです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/89c8c7536b19063f6baaf4bb156816b4.jpg)
さてまずは満開のレンギョウが咲くところからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/00/7d12c50a4cd0bbed02c5aca49db78874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/b06adfdf54a0d8800fd157c958f1566a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/3ed40f11f2aa245787ed62acae2b310c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/224b93bb43be00c1729a2d410949de0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5a/3752b76fc980b1742c60b2bdfd65b9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/17eaddad4e572cc557d7776d579d9a94.jpg)
ひとしきりじゃれ合ってから~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/8ca9f8fc9a285a206b358c084672bc86.jpg)
広いグラウンドを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/f3d73a353007e3cd0475289d5845802d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/fb5e515e67f6fb5a1705768ea5f89ec3.jpg)
オドリコソウが躍るようにわらわらと咲いていますよ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/c80b243f6203cdf1d9237ea1d6246079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/4ef8c70a8ddc1ae0af4be780d1940edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/188936d4666b3c3819cf058b59f4d6b0.jpg)
奥に黒い山が見えていますね。これはまだ残っている雪です。
きったなくなってます(笑)もうすぐ無くなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/a3af06f391acc041e7367a0d91cc64f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/a557be1ff0a6f83e3f4141ee427d2b31.jpg)
白い小さなすみれが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/67bafbde41c2e7934a2b603611307747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/362f68511826fbe0249767994ae2a90a.jpg)
多分ツボスミレかと思います。間違っていたらごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/2904b106279f7ed75245783cdfcf7505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/0350d457ccff63ba8cbbc3515c57cb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/dc5e3ce9f1e870a6e61d7a5abc38e996.jpg)
こちらにはタチボスミレね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/aae2a948aa4a88707220d2ad06654e5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/9942352f03766e98ec722ef39afddaa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/86/465d4c234bdf352a384234172521a45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/7b87a99b40c76c925b8cf844bfd3398f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/17b1b3ac51c7206b7efb9ae9057363ab.jpg)
このスミレは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a1/aeceeaa968fee3927b9167e6c9d7bd53.jpg)
きれいな色のすみれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/684a67dc76e4e9d61a971c1efb6c2a30.jpg)
スミレといっても色んなスミレがあって名前が分からないのが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/74/99dd0c043bc88dda0ae656d3d7358261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/914828405a4f736a0162c7a28bf1904c.jpg)
ふきのとうは綿毛になっていました。
風が吹いたら旅に出ちゃいますね。
同じグラウンドでも咲く草花がどんどん違ってきて季節の移り変わりが感じられます。
連休も終わっていつもの生活が始まりましたね。
長いお休み、そして気温の上がり下がりが激しくてお疲れが出てませんか?
健康に気をつけてまた頑張りましょうね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
こんばんは。
昼頃から雨だと思っていたのに当てが外れた。
朝から雨、雨の中少し歩いてきた。
犬も歩けば何も当たらなかった。
ヒメオドリコソウの絨毯を縦横無尽に走り回ると、ワンちゃんたち気持ちいいでしょうね!
ワンズたち、雪も好きなんでしょうけど、
香りや、花、虫たち、発見がある春のグラウンド、
楽しいんでしょうね。
そして、姉妹でじゃれ合うとは仲良しですね^^
ヒメオドリコソウの草原、
こんな群生は、中々見ないですよ(@_@)
楽しそうな仲良しワンズに癒やされますねぇ。
菫の色々な種類がそこかしこに咲いているのですね。
菫は可愛くて好きです。こちらでは野生の菫と
言えば濃い紫が普通です。
種が出来る頃、頂きに行きたいですよ!!
蕗の薹の綿毛?見たことがないです。我家のにも出来るのかなぁ?
ワンズたちも楽しそうでいいですね。
スミレの花も品種が多くて本当にわからないですね。
私もフキノトウの綿毛知らなかったです。
子供の頃はこんなにどこにも生えた無かった。
これも外来種だよね~?
ワンズちゃん 色違いのお洋服着て仲良しでかわいいわ~
何時もじゃれ合ってほんと仲よしさんですね。
見てるだけで癒されますよ(*^_^*)
ヒメオドリコソウ、タンポポ、スミレ
はなざかりですね~
綺麗な花園で走り回れて春満喫ですね~
気持ちよさそう~
雨の中のお散歩では出会いはありませんでしたか?残念でしたね。
花でも草でもお構いなしのワンズはいつも楽しそうです(´∀`*)ウフフ
ワンズは外が楽しくて仕方ない感じですよ。
姉妹ですがそれぞれ性格が違っていて見てる私も楽しいです。
こちらではヒメオドリコソウがあちこちで大繁殖してます。
帰化植物は強いですねえ~~~。
濃いムラサキのすみれ好きですがこのグラウンドにはなかったです。
蕗の薹も盛りを過ぎると忘れられちゃうのね(笑
綿毛ができますのよ。
おうちの蕗畑見てみてくださいな(苦笑
ワンズが楽しそうで私も楽しくなります。
その中に色んな花が咲いていてきれいです。
ヒメオドリコソウは我が物顔で群生していますよ(苦笑
スミレも植えたものではないく野生種です。
色んな種類があって難しいですね。
あら~ふきのとうの綿毛は見たことなかったですか?
また今度写してきましょう(^_-)-☆
調べてみると明治ごろ来たようです。
でもせしおさんのおっしゃる通り子供のころは見なかった草だと思います。
最近凄い勢いで繁殖しています。
帰化植物の勢いは凄いです。
雑草は種を蒔かずとも増えますね(苦笑
いつも仲良く喧嘩?じゃれ合って楽しそうなワンズです。
ほんと私もワンズを見て癒されてます。
手を入れないところはすぐ雑草に覆われますが花が咲くととてもきれいです。
このグラウンドは年2回ほど草刈りをしますので大きなものは生えていないです。
スミレやタンポポなど一斉に咲き綺麗で今の時季大好きです。