![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/ff9d73360c1e05378bd7a8057bdfd1f7.jpg)
おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温17度、最低気温8度の予報です。
昨日一昨日ととっても暑かったのでこの気温でも寒く感じます。
今朝は風もありジャンバーを羽織っても寒く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/e0bf84a914cdec67561492226ad7d43b.jpg)
朝の空、これってもう夏の空のようではないかしら?
今日は先日に行った山の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/936ed84e8d8345af814ffb24e6a99eeb.jpg)
山には新緑が芽吹きもやもやとした緑、この色大好き!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/cf39280440033d8d333692041479a799.jpg)
山笑うってこんな様子の事よね。(´∀`*)ウフフ
好きだなあ~~~
じっと見ていても飽きませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/ce48809d6ad76874c6b9d8632fb4d260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/35919495389d9f16577baaadf779dbec.jpg)
この花は桜かしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/d4a15f4ca6774f403a80662f788b3896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/3841f8d14ce3fac6ce6b874aef1bb685.jpg)
なんか違うわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/06f2a599504e1c6c1575bb2ca91c75c7.jpg)
分かる方いらしたら教えてくださいな。
写真がちょっと遠くてわからないかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/c587ddfda2e27ef5c9030fcb92584549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/263c45f10a520f02ccb705297c032ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/cdaae6168c827c4f9ad072aa39570a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/f34325ba7d3bb9787e1b15b2f162c303.jpg)
今回見た花はこれだけ、ちょっと寂しいわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/eb158f5290bc8888b14415a8aaa8070c.jpg)
そしてまた三ツ森山から鳥海山を見ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/574f585ee8efeedc4c01801404d3580f.jpg)
やっぱり鳥海山はいつみてもいいなあ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/2095fbba316581cb19fbc28325ef58a4.jpg)
そしてこちらから見る鳥海山は素敵ですね(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/1c964b13dcc650e037b60178c0fdd250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/a390ea95f5a484ab083d01f1ff63be2f.jpg)
さてさて今日もこれから山に行ってきます。
今日はどんな出会いがあるかしら?ワクワクですよ(´∀`*)ウフフ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は晴れ、最高気温17度、最低気温8度の予報です。
昨日一昨日ととっても暑かったのでこの気温でも寒く感じます。
今朝は風もありジャンバーを羽織っても寒く感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/e0bf84a914cdec67561492226ad7d43b.jpg)
朝の空、これってもう夏の空のようではないかしら?
今日は先日に行った山の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/53/936ed84e8d8345af814ffb24e6a99eeb.jpg)
山には新緑が芽吹きもやもやとした緑、この色大好き!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/42/cf39280440033d8d333692041479a799.jpg)
山笑うってこんな様子の事よね。(´∀`*)ウフフ
好きだなあ~~~
じっと見ていても飽きませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/ce48809d6ad76874c6b9d8632fb4d260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/35919495389d9f16577baaadf779dbec.jpg)
この花は桜かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/d4a15f4ca6774f403a80662f788b3896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/3841f8d14ce3fac6ce6b874aef1bb685.jpg)
なんか違うわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/06f2a599504e1c6c1575bb2ca91c75c7.jpg)
分かる方いらしたら教えてくださいな。
写真がちょっと遠くてわからないかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/c587ddfda2e27ef5c9030fcb92584549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/263c45f10a520f02ccb705297c032ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/cdaae6168c827c4f9ad072aa39570a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/f34325ba7d3bb9787e1b15b2f162c303.jpg)
今回見た花はこれだけ、ちょっと寂しいわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/db/eb158f5290bc8888b14415a8aaa8070c.jpg)
そしてまた三ツ森山から鳥海山を見ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/574f585ee8efeedc4c01801404d3580f.jpg)
やっぱり鳥海山はいつみてもいいなあ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/2095fbba316581cb19fbc28325ef58a4.jpg)
そしてこちらから見る鳥海山は素敵ですね(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/1c964b13dcc650e037b60178c0fdd250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/a390ea95f5a484ab083d01f1ff63be2f.jpg)
さてさて今日もこれから山に行ってきます。
今日はどんな出会いがあるかしら?ワクワクですよ(´∀`*)ウフフ
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
山は最高の季節ですね♪
ガマズミの仲間でしょうか。
https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%AB%E8%A1%8C/%E3%82%AC%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%83%9F/
先日、私も車で蔵王周辺を回りましたが、
春の彩りが山全体に広がって、パステルカラーで描いたようでした。
ワクワクのさいちママさんが見えるようです。
先日の横手の最高気温~
きゃ~~~っ、さいちママさんを想いました~(^^♪
夏の緑とは違う緑が楽しまれてくれています^^
そして、ヤマボウシとかが終わると、
夏の緑になりますよね
鳥海山って山の下のほうまで、真っ白、
下のほうでも、
この三ツ森山より、高いってことでしょうか?
それとも鳥海山は雪が多いから、下のほうも雪?^^;
素晴らしいですね。
山笑う・・・新緑の季節にいうのですね。
これから楽しい季節が待ってるよ!って感じかな?(*^_^*)
やはり 春モミジ 若葉の頃が 一番色鮮やかですね。
気温が上がるにつれ すぐに緑が濃くなる気がします。
鳥海山は北にある分 こちらの浅間山より
残雪量がおおいですね。
青い 白い雪 と若葉緑 のコラボ 好きです
空気いっぱい吸いたくなります(^^)
お花も綺麗だし いろいろ季節を感じられてうらやましいです
紅葉よりきれいだなと思いますよ。
この木はとっても高く遠くからだと八重桜かしらなんって思いました。
でも主人が言うには梨かスモモの種類ではないかといってました。
ガマズミはあまり背高くならないですよね。
まさにそんな感じ、絵に描いたようにも見えるけどなかなか表現するのは難しいわよね。
ワクワクする大好きな景色です。
全国一の気温、ほんとあっちかったよ~~~
それに朝夕は涼しいから疲れちゃいます。