さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山笑う~♪

2022-05-08 08:02:47 | 山菜、きのこ
おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温17度、最低気温8度の予報です。
昨日一昨日ととっても暑かったのでこの気温でも寒く感じます。
今朝は風もありジャンバーを羽織っても寒く感じました。


朝の空、これってもう夏の空のようではないかしら?

今日は先日に行った山の様子です。

山には新緑が芽吹きもやもやとした緑、この色大好き!!!

山笑うってこんな様子の事よね。(´∀`*)ウフフ
好きだなあ~~~
じっと見ていても飽きませんよ。




この花は桜かしら?


なんか違うわね


分かる方いらしたら教えてくださいな。
写真がちょっと遠くてわからないかしら?







今回見た花はこれだけ、ちょっと寂しいわね。


そしてまた三ツ森山から鳥海山を見ましたよ

やっぱり鳥海山はいつみてもいいなあ~~~

そしてこちらから見る鳥海山は素敵ですね(#^.^#)





さてさて今日もこれから山に行ってきます。
今日はどんな出会いがあるかしら?ワクワクですよ(´∀`*)ウフフ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水仙がまだ咲いているうちに... | トップ | 花盛りのグラウンド »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高の季節ですね♪ (ショカ)
2022-05-08 11:21:31
さいちママさん、こんにちは~。
山は最高の季節ですね♪

ガマズミの仲間でしょうか。

https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%AB%E8%A1%8C/%E3%82%AC%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%83%9F/
返信する
Unknown (力丸ママ)
2022-05-08 14:41:14
お花が少なくても鳥海山がすばらしいです。
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2022-05-08 16:44:41
確かに、山笑う~ そんな感覚ですね。
先日、私も車で蔵王周辺を回りましたが、
春の彩りが山全体に広がって、パステルカラーで描いたようでした。
ワクワクのさいちママさんが見えるようです。
先日の横手の最高気温~ 
きゃ~~~っ、さいちママさんを想いました~(^^♪
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2022-05-08 19:17:46
桜が、終わると。一気に新緑の季節、
夏の緑とは違う緑が楽しまれてくれています^^
そして、ヤマボウシとかが終わると、
夏の緑になりますよね

鳥海山って山の下のほうまで、真っ白、

下のほうでも、
この三ツ森山より、高いってことでしょうか?
それとも鳥海山は雪が多いから、下のほうも雪?^^;
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-05-09 00:19:49
鳥海山 雪があって富士山みたい・・・
素晴らしいですね。

山笑う・・・新緑の季節にいうのですね。
これから楽しい季節が待ってるよ!って感じかな?(*^_^*)
返信する
山笑う (tsakae)
2022-05-09 08:41:03
春の季語として 聞き覚えがあります。
やはり 春モミジ 若葉の頃が 一番色鮮やかですね。
気温が上がるにつれ すぐに緑が濃くなる気がします。
鳥海山は北にある分 こちらの浅間山より
残雪量がおおいですね。
青い 白い雪 と若葉緑 のコラボ 好きです
返信する
Unknown (ゆり)
2022-05-09 13:52:47
空が青々としていていいですね
空気いっぱい吸いたくなります(^^)
お花も綺麗だし いろいろ季節を感じられてうらやましいです
返信する
ショカさんへ (さいちママ)
2022-05-09 17:22:55
春の山が一番好きです。
紅葉よりきれいだなと思いますよ。

この木はとっても高く遠くからだと八重桜かしらなんって思いました。
でも主人が言うには梨かスモモの種類ではないかといってました。
ガマズミはあまり背高くならないですよね。
返信する
力丸ママさんへ (さいちママ)
2022-05-09 17:23:30
鳥海山を見ただけでも良かったです(´∀`*)ウフフ
返信する
アメリカンブルーさんへ (さいちママ)
2022-05-09 17:27:03
今まで寒々としていた山々が一気に芽吹いてパッと明るくなる様子を山笑うっていうんですってね。
まさにそんな感じ、絵に描いたようにも見えるけどなかなか表現するのは難しいわよね。
ワクワクする大好きな景色です。

全国一の気温、ほんとあっちかったよ~~~
それに朝夕は涼しいから疲れちゃいます。
返信する

コメントを投稿

山菜、きのこ」カテゴリの最新記事