
こんにちは~
今日は気温が上がっています。30度近いみたい。
でも夏とは違ってじりじりとした暑さではないですよ。
お昼の窓の外を見たらカラスアゲハがひらひらと飛んできてボタンクサギに~♪
そろりと窓を開けて写真を撮りました。
でも忙しくあっちにひらひら蜜を吸うにも羽ばたいていてうまく写せません(笑






カラスアゲハが飛ぶときは羽が青く輝いてとっても綺麗ですよね。




頑張って写真を撮りましたが(笑)
アハハハ~~~まともにピントが合っていません。

先日事務所の風除室に入っていたカマキリ

外に出してあげましたらとっても喜んでいるようでした(笑
あとで聞いたら2日ほど前から風除室にいたということでしたので危なかったですね。

こちらは少し前、外で見たカマキリ
アリを捕まえていました。

うちの廻りにはカマキリも茶色いのと緑のがいますよ。
種類が違うのかしら?
このカマキリは子供たちが小さいころ
山から卵をもってきてうちに繁殖させた子孫ではないかと思っていますが
さてどうでしょう(笑

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は気温が上がっています。30度近いみたい。
でも夏とは違ってじりじりとした暑さではないですよ。
お昼の窓の外を見たらカラスアゲハがひらひらと飛んできてボタンクサギに~♪
そろりと窓を開けて写真を撮りました。
でも忙しくあっちにひらひら蜜を吸うにも羽ばたいていてうまく写せません(笑






カラスアゲハが飛ぶときは羽が青く輝いてとっても綺麗ですよね。




頑張って写真を撮りましたが(笑)
アハハハ~~~まともにピントが合っていません。

先日事務所の風除室に入っていたカマキリ

外に出してあげましたらとっても喜んでいるようでした(笑
あとで聞いたら2日ほど前から風除室にいたということでしたので危なかったですね。

こちらは少し前、外で見たカマキリ
アリを捕まえていました。

うちの廻りにはカマキリも茶色いのと緑のがいますよ。
種類が違うのかしら?
このカマキリは子供たちが小さいころ
山から卵をもってきてうちに繁殖させた子孫ではないかと思っていますが
さてどうでしょう(笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
また黒い子がきましたら違いを確かめてみたいです。
ミヤマカラスアゲハと断定できて良かったです。
ブルーが光って綺麗な蝶ですよね。
カマ吉ですか?よく覚えてますねえ~~~(*´ω`)
実物はもっときれいなのに腕が悪く残念です(苦笑
青く光るのはきれいですね。
ほんと動きが早くて写真にとるのは難しいわ~--。
でも私の腕とカメラですからこれで十分でしょう(笑
青く光るカラスアゲハは特にきれいだなあ~って見ています。
目で見えるように写真が取れたらいいのに難しいわね。
ママさんちのお庭にも、黒いアゲハがやってきたのですね。
お写真、キレイに撮られてますねぇ〜 素晴らしいですよ!
特に最後の写真、ブルーがすっごくキレイに出ています。
fukurouさん(↑)もおっしゃってますが、
この黒いアゲハは「カラスアゲハ」ではなくて、「ミヤマカラスアゲハ」の方ですね。
「カラスアゲハ」と「ミヤマカラスアゲハ」は、よく似ているのですが・・・
前翅の白帯と後翅のブルーの帯が、
「カラスアゲハ」の場合は幅広く、特に上の方で広がっています。
「ミヤマカラスアゲハ」の場合は、細くてくっきりと1本のラインに見えます。
ゆえに、この蝶は「ミヤマカラスアゲハ」です。
もう一つの違いは、トップ写真と4枚目の写真で判明してますが・・・
後翅裏にある白い帯、これがあれば「ミヤマカラスアゲハ」です。
ミヤマカラスアゲハでも個体によっては白帯が見えないものもありますが、
カラスアゲハにはこの白帯がないですから、この蝶はやはり「ミヤマカラスアゲハ」ということになります。
ミヤマカラスアゲハ、とっても美しい蝶ですよね。
今年は証拠写真しか撮れず、なんかね、消化不良気味の夏の終わりです(笑)
でも、きれいに良く撮れていますよ
ほんときれいですね
青く光って~
私ってきれいでしょうと言ってるみたい
こんにちは。
多分ミヤマカラスアゲハだと思いますが、綺麗に撮られましたね。
カラスアゲハの仲間は、敏捷に飛び回りますから、なかなかモデルにはなってもらえません。
木曽にも両種類いるのですが、写真に撮れたためしがありません。(笑)
近づくとすぐ飛んでいくので、
上手に写真を撮っておられますよ。