
昨日、福子は歯の矯正と避妊手術をしてもらいました。
フェラリアのお薬をもらいに病院に行った際に健康診断もしてもらったら
乳歯が頑固に残って永久歯がとんでもないところから(苦笑
今だったら矯正ができるのでやりましょうということになりました。
麻酔をするからついでに言っては変ですが避妊手術もいかがでしょうかと言われそうですねということに。
たまたま空いていた次の日に早々にしてもらえました。
普段活発な福も今日ばかりは神妙です。

いつもと違う福の様子にチョコは少し戸惑い気味です。
まだチョコは手術していないの(タイミングが合わなかったの。

可愛い顔しているんですが

いつもお姉さんチョコについて走り回りますが


普段はチョコに負けない気の強さ(怖い顔です
早くこんな活発な福になってほしいものです。
あまり大人しく寝てばかりいるので少し心配になるわね。
でもきっとあと数日すれば元通りの元気すぎる福になることだと思うわ(*^^)v
今、家の周りはオダマキが花盛りですよ。



植えたオダマキは消滅してしまいましたがこぼれダネであちこちにいっぱい出ています。
大好きな花なので引き抜くことが出来ずに増え続けていますよ(笑

真っ白のオダマキが出ています。



こぼれダネから育つ花は毎年、違う顔の花が咲いて楽しいですよ。
家のなかで


デンドロビウムが満開です。
そうそう~最後の一鉢シンビジュームも咲いていますよ。
またのお楽しみに~♪
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v
フェラリアのお薬をもらいに病院に行った際に健康診断もしてもらったら
乳歯が頑固に残って永久歯がとんでもないところから(苦笑
今だったら矯正ができるのでやりましょうということになりました。
麻酔をするからついでに言っては変ですが避妊手術もいかがでしょうかと言われそうですねということに。
たまたま空いていた次の日に早々にしてもらえました。
普段活発な福も今日ばかりは神妙です。

いつもと違う福の様子にチョコは少し戸惑い気味です。
まだチョコは手術していないの(タイミングが合わなかったの。

可愛い顔しているんですが

いつもお姉さんチョコについて走り回りますが


普段はチョコに負けない気の強さ(怖い顔です
早くこんな活発な福になってほしいものです。
あまり大人しく寝てばかりいるので少し心配になるわね。
でもきっとあと数日すれば元通りの元気すぎる福になることだと思うわ(*^^)v
今、家の周りはオダマキが花盛りですよ。



植えたオダマキは消滅してしまいましたがこぼれダネであちこちにいっぱい出ています。
大好きな花なので引き抜くことが出来ずに増え続けていますよ(笑

真っ白のオダマキが出ています。



こぼれダネから育つ花は毎年、違う顔の花が咲いて楽しいですよ。
家のなかで


デンドロビウムが満開です。
そうそう~最後の一鉢シンビジュームも咲いていますよ。
またのお楽しみに~♪


ぽちっとよろしくね(*^^)v
私も大好きで、家の庭に植えてありますが、こんなにも増えるものなんですね。
福ちゃん、動くとチクチク痛む傷にとまどっているのでしょうか。
いつも元気な福ちゃんが大人しいと、やっぱり心配になっちゃいますよね。
早く元気にな~れ。
福ちゃん、避妊手術したのですね!
女の子はお腹切るからやっぱり心配ですよね…
でも乳腺腫や子宮蓄膿症など発症するリスクも下がりますからね。
若いからもう少ししたら元気になるでしょう!
これから梅雨入りですから、お散歩のとき、傷口に黴菌など入らないよう気を付けてあげないといけませんね。
雨の日は出さない方がいいかもしれませんね。
オダマキ、綺麗に咲いてますね!
私も育ててみたくて、種を買ったんですよ!
調べてくるとオダマキは多年草ですけど、それでも2、3年で枯れてしまうらしいですね。
市販の種よりこぼれ種の方は発芽率も高いのですね!?
だからさいちママさんのお宅は毎年、綺麗な花を咲かせておられるのですね!
私も来年はお庭でオダマキが見られるよう頑張りますね。
またいろいろ教えて下さいね♪
福ちゃんお見舞い申します。
一度に沢山の治療されたのですね。
可愛そうに・・・でも若いのだもの直ぐ良く成りますよ、
頑張ってね福ちゃん・・・
お花が綺麗~~うちの2~3本ではなくどれも、ダイナミックに沢山でとても素敵とくに大好きな(おだまき)が群生
して居るの良いはね。余りの美しさにため息がでますよ
ほんとに素晴らしいですね。
これから鬱陶しい季節はイヤですね。
福ちゃん、避妊手術されたのですねっ!マロも今ではすっかり傷も消えて元気です。福ちゃんも頑張ったわね。。。。。
ママさんの庭は、オダマキの群生ですね
そして、私の好きなオダマキばかりっていいなーーー。
庭が広いから沢山タネがこぼれて咲くって良いですね。
シンビジュームも、とってもきれーーい
こぼれ種が混ざり合って、さらに違った花が咲くなんて面白い~。
真っ白のも珍しいです!
初夏になり、ママさんガーデンにはまた一層花が咲きまくってますね。
オダマキ始め、この季節は青系の花がよく目につきますね。
梅雨が近い証かな。
福ちゃん、よく頑張りましたね。
早く元気になってね☆
好きな花なのでなかなか間引きできません(笑
株も3年ぐらいで弱ってくるみたいなので次に備えてなんて思うとどんどん増えました(苦笑
いつも元気な福もとっても大人しいわんこです。
もうすでに元気が復活してきたみたいですが。。。
もうすでに元気が復活してきました(笑
今は化のう止めのお薬を飲んでいます。
あら~オダマキの種を買ったのね。
もしかして西洋オダマキなのかしら?
西洋オダマキはカラフルでまた素敵ですね。
来年花が咲くのが楽しみだわ(*^^)v
家ではこぼれダネで見たように群生しています。
こう群生するとまたいいものだと整頓されていない言い訳です(笑
今日あたりから元気が復活してきましたよ。
歯の矯正したため食べるのが少し難義のようですがそれでも食べるようになりました。
これだけの手術をしたら人だったらしばらくは寝ているのかもですね。
わんこの生命力は素晴らしいです。
オダマキの芽が出ているのを残して行ったらこんなに増えてしまいましたよ。
やっぱり好きな花は抜くことができないの(笑
なんでも大雑把な私のすることです(@_@;)
でも楽しんで頂けてうれしいです。
マロちゃんはもうすっかり元気になってよかったね。
福も少しづつ元気回復です。
今家の周りはオダマキだらけですよ。
大好きな花なのでこんな乱雑でもなかなかいいなあ~と毎日眺めています。
本当はもう少し整頓したほうがいいのでしょうが性格が大雑把なのでまあ~こんなものでしょう(苦笑
デンドロがあまりにも花をいっぱいつけてどうしたことか。。。
小さな鉢なのにあふれんばかりに咲いています。
来年は咲くかなと今から心配です(苦笑
きっといろんな花が交配したためなんでしょうね。
今年はどんなのが見られるかと毎年楽しみなんですよ。
でも昔ながらのブルー系がよく増えるようです。
真っ白は今年初めて咲きました。
これも清楚でなかなかいいですね(*^^)v
初夏を思わせるような花もつぼみを付け始めましたね。
いよいよいらな梅雨がやってきそうだわーー。
福は本当によく頑張りました。
お見舞いありがとう(*^_^*)