さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

白鳥

2010-10-23 10:33:54 | ペット
        冬の使者、白鳥がどんどんやって来る~
刈り取りの終った田んぼで落穂を啄ばみ羽を休めているのだろう
これから毎日、朝夕と田んぼと川を行き来する白鳥を見ることが出来ます。

どんどん飛んでくる


田んぼの白鳥はなんだか大きなアヒルのようでヨチヨチと歩く
ユーモラスだと思うのは私だけかな?
飛んでいる姿や泳いでいる姿の優雅さが一体どこに。。。
かわいらしい白鳥が田んぼにはいますよ(@_@;)
鳥海山をバックに飛ぶ白鳥
分かるかなあ?カメラが性能のよいものでは無いのか腕が悪いのか
うまく捉えることが出来ません
望遠にするとどこか見失ってしまう私です
白鳥が飛来してくると寒い冬がそこまで来た感じで体に力が入ります(ぶるっ!!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってらっしゃあ~い

2010-10-21 16:47:12 | ペット
2匹仲良くお出かけでしょうか?


さてさてどちらに行きましょうか
お二人さんの行き先は。。。なぞです(笑


帰ってきてから疲れたのかぐっすりと寝てましたよ

シュウメイギクが花盛りです~♪

バラの実が色づいています。斑入りヤブランの実も付いていましたよ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あばじぎ(ひっつきむし)つけて。。。

2010-10-20 16:49:38 | ペット
今の時季、散歩で草やらに入るとあばじぎがくっつきます(@_@;)


草も花盛りです~~~(みぞそばにだての花でしょうか)

ホッホホ・・・何もこんな所で

アハハハ・・・ニッパッとした笑い顔たまりませんね~
それにしてもたくさんあばじぎ付けたなあ~~~
あばじぎとは甘えん坊のこと甘えん坊はいつも引っ付いているからなのでしょう
おりこうさんの宙は今日も持ち帰りです~~~♪


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたきのこ~<(`^´)>

2010-10-19 11:12:21 | 山菜、きのこ
           あぶらしめじ発見!!!

ならたけ、木に固まりになって生えています。
かのか(かのした)
ずらりと群れに生えていましたよ~

これは食べられません。
遠くから見て生えている姿が舞茸に似ていたので喜んで近くに行ったらこのきのこでした
きんたけ(キシメジ)
きんたけ。。。なんてなんて豪華な名前でしょう(笑


これはかのかをソテーにして見ましたよ。
ベーコンにほうれん草を入れました。
ホンシメジのお吸い物
比内鳥でだしをとりサトイモと結びこんにゃくにせりを入れシンプルなお吸い物です

これは何だと思います?
川蟹のみそ焼きです
これには日本酒がとっとあいます~♪
美味しくて飲みすぎに注意が必要よ(笑

これは蟹をすりつぶして団子にして芋の子汁の出汁にしましたよ。
きのこももちろん入っています(すぎわけ)

きのこの紹介のつもりが。。。。長々と

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味しめじ~♪

2010-10-18 16:03:59 | 山菜、きのこ
   香りマツタケ味シメジのシメジを採ってきました(ほんしめじ)

こんな感じに塊でずらりと生えています。

やったね

他のきのこも採ったのでこんな感じ
どっさり\(^o^)/これで冬にも不自由しないで食べられますね。
おしめじ(ほんしめじ)は探すのに苦労しますが見つけたときは本当にうれしいです。
あまり生えていないのでおすそ分けすると喜ばれますよ。
今年はマツタケも豊作と聞きましたが私は出会っていません
でもシメジを採ったので満足満足
もう少しきのこ採り楽しめそうです。


炊き込みご飯にしましたよ~♪
今晩はお吸い物にしようかな

まだきのこの写真を撮ってきたのでまたのお楽しみ~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする