先日山に行った際あちこちに藤が盛りと咲いていた。
大きな木を頼りにどんどん上へ上へと伸びたのだろう。
花が咲き水が流れるように見えませんか?
勢いよく落ちる谷のようにも見えるなあ~としばらく眺めましたよ。
それにしても見事な花数ですよね。
大事に育てられてもこれほどの花を付けるのって難しい気がします(苦笑
自然の中で逞しく生きる力って素晴らしいですね。
白の藤も咲いています。
こちらはまだ満開にはなっていませんでしたがこちらも見事です。
日当たりのいい山裾にに咲くウツギの花(タニウツキ)
どう言うわけかこの花をこちらではイワシ花と言いますよ。
イワシが獲れるころに咲くからとかイワシが群れるように咲くからとか言われています。
通称イワシ花と言われているせいか仏壇には飾れません。
そして綺麗な花なのにうちに持ってきて飾るということもめったにないです。
イワシ花が盛りを迎えるとワラビが最盛期だと山にワラビ採りに行くんですよ(苦笑
今の時季あちこちにイワシ花が咲き山際がピンクに染まって賑やかです。(*^^)v
そして山野草もいっぱい咲いています。
オオバキスミレ
葉や花は食べられるようです。(食べたことはない
群生して咲く様子は綺麗ですよ。
スミレサイシン
こちらも食べられるようです。(食べたことはない
葉っぱがハートで可愛い(*^^)v
ヒトリシズカ
ん?花が二つ付いているのもこれはフタリシズカ?(笑
イカリソウ
形が面白いですね~♪
山の楽しみに山野草との出会いっていうのもあるんですよ(*^^)v
山菜を採るときは山の中にはカメラを持っていかないので道端で出会った山野草を写してきましたよ。
以前もブログで書いたことがあるかもしれませんが
ずっと前ワラビ採りの際シラネアオイという山野草の群生に出会うのを楽しみにしていたのですが年々群生が少なくなりいつのまにかどこにあったのかしらと思うほど激減してしまいました。
心無い方たちによって根こそぎ持ち去られたようですーー。
なんだか悲しくなってその場所には行かなくなりましがいまでもいっぱい咲いているシラネアオイの群生を思い出します。
今日は先日出会った山の花をアップしました(*^^)v
家でもいっぱい花が咲いています。
その様子はまた今度のお楽しみです(*^_^*)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v
大きな木を頼りにどんどん上へ上へと伸びたのだろう。
花が咲き水が流れるように見えませんか?
勢いよく落ちる谷のようにも見えるなあ~としばらく眺めましたよ。
それにしても見事な花数ですよね。
大事に育てられてもこれほどの花を付けるのって難しい気がします(苦笑
自然の中で逞しく生きる力って素晴らしいですね。
白の藤も咲いています。
こちらはまだ満開にはなっていませんでしたがこちらも見事です。
日当たりのいい山裾にに咲くウツギの花(タニウツキ)
どう言うわけかこの花をこちらではイワシ花と言いますよ。
イワシが獲れるころに咲くからとかイワシが群れるように咲くからとか言われています。
通称イワシ花と言われているせいか仏壇には飾れません。
そして綺麗な花なのにうちに持ってきて飾るということもめったにないです。
イワシ花が盛りを迎えるとワラビが最盛期だと山にワラビ採りに行くんですよ(苦笑
今の時季あちこちにイワシ花が咲き山際がピンクに染まって賑やかです。(*^^)v
そして山野草もいっぱい咲いています。
オオバキスミレ
葉や花は食べられるようです。(食べたことはない
群生して咲く様子は綺麗ですよ。
スミレサイシン
こちらも食べられるようです。(食べたことはない
葉っぱがハートで可愛い(*^^)v
ヒトリシズカ
ん?花が二つ付いているのもこれはフタリシズカ?(笑
イカリソウ
形が面白いですね~♪
山の楽しみに山野草との出会いっていうのもあるんですよ(*^^)v
山菜を採るときは山の中にはカメラを持っていかないので道端で出会った山野草を写してきましたよ。
以前もブログで書いたことがあるかもしれませんが
ずっと前ワラビ採りの際シラネアオイという山野草の群生に出会うのを楽しみにしていたのですが年々群生が少なくなりいつのまにかどこにあったのかしらと思うほど激減してしまいました。
心無い方たちによって根こそぎ持ち去られたようですーー。
なんだか悲しくなってその場所には行かなくなりましがいまでもいっぱい咲いているシラネアオイの群生を思い出します。
今日は先日出会った山の花をアップしました(*^^)v
家でもいっぱい花が咲いています。
その様子はまた今度のお楽しみです(*^_^*)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v