さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ベニシジミとゴイシシジミ

2020-09-26 08:49:48 | 植物
おはよう~~~
今日は曇り、最高気温23度、最低気温17度の予報です。
これぐらいが平年気温のようなのですが急に涼しくなったのでとても寒く感じます。
昨日は最高気温が20度ぐらいで流石に寒くてヒーターを入れました。
今季初めてですよ。いよいよこんな季節になってきましたね。

今日は最近敷地に来たベニシジミとゴイシシジミをアップしますね。

クジャクアスターの蜜を吸っているベニシジミです。





こちらはゴイシシジミ
この蝶の幼虫はアブラムシを食べるんですって

碁石の様ながらというところからついた名前のようですが牛柄?のようにも見えるよね(笑
飛んでいるところを見ると黒い蝶のようですよ。



写真をじっと見てるとなんだか小さな宇宙人のように見えちゃっておかしいわ~( *´艸`)



この蝶は日中より夕方によく出てくるみたい。
小さなシジミチョウですがいろんな種類がいて面白いわね。
今まで小さな蝶には気をつけてみてなかったので初めての発見が多いです。

フジバカマにキタテハ

晴れた日には蝶がよくきますね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


ブロ友さんのおうちのゴールデンレトリバーのタケル君が昨日旅立ってしまいました。
とっても優しい子でしたのよ。
寂しくなりました。
ご冥福をお祈りいたします。(合掌



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼と鳥海山

2020-09-25 09:46:20 | 日記
おはよう~~~
今日は曇りから雨に変わる予報です。
最高気温21度、最低気温16度ですよ。急に寒くなったね。
もう重ね着しなくてはいけないですよ。
昨日夕方、夕焼けを見ながらの散歩でした。
散歩に出かけるときはそれほどではなかったのですが
日が暮れるに従いぶっるっとするほど寒くなりましたよ(苦笑
でも刻々と変わる空を眺めての散歩はいいものです。

山に日が沈んだばかりです。



少しづつ小焼け?赤く色づいてきましたよ。








夕焼が一気に赤みが増しましたよ

そして少しづつ落ち着いた空になりました。




                                     同じ山と空なのにこんなにも変わっていくのは不思議ですね。
昨日はきれいな夕焼けでしたが残念ながら今日は雨、今日は夕焼は見れませんね。
何もない田舎の景色はそこが魅力なのだと年を重ねてから感じることかな?
若い子たちにはちょっと物足りない田舎の景色かと思います(笑
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木戸五郎兵衛村にも秋

2020-09-24 09:05:18 | ペット
おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温23度、最低気温17度の予報です。
昨日はこちら日中は28度まで気温が上がったようです。
でも日中はうちの中にいたのでそんなに気温があったとはわからなかったわ(苦笑
明日は今日より気温が下がる予報、どんどん寒くなっていきますね。

今日は久し振りに木戸五郎兵衛村まで散歩に行ってきましたよ。





ホコリダケが生えていたよ。
これは若いうちは食べられるらしいですが食べたことはないです(苦笑

公園の向こうには田園が広がっています。

稲が倒れていますね。
もうすぐ稲も刈り取られるかと思いますよ。

手前にあるお堂には大黒様が祭られています。
古民家を移設した時にここの作業に携わった人たちで祀っています。
毎年7月7日にお参りしてますよ。







落ち葉も舞うようになりました

虫食いの葉っぱ





ワンズは今日も元気ですよ


シジュウカラ

ヤマボウシにはトンボ

実は真っ赤に色づいてます。

ヤマボウシの実は山のマンゴウと言われて食べられます。
赤い皮をむくと中は黄色くちょっとざらついた感じですが甘いですよ。
木戸五郎兵衛村にも秋が来ていました(#^.^#)
もうすぐ暑かった夏が懐かしく思えてくるかと思います(苦笑
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時の散歩

2020-09-23 09:51:28 | ペット
おはよう~~~
今日は晴れ、朝はひんやりでした。
最高気温は26度最低気温は16度、日中は暑くなりそうね。
この時季のお天気がいいのはありがたいです。
きっと稲刈りも捗ることかと思います。
もうすぐ新米が届くかと思いますがまだ昨年のコメが余っています。
頑張って食べなくっちゃあね。

先日にワンズと夕暮れ時に散歩した様子をアップします。

キンエノコログサが日に当たりキラキラと輝いて見えますよ。

ふくはこんな草やらが好きなんだよね。








アオサギが置物のように立っています。




秋はつるべ落とし、あっという間に日が沈んでしまいます。





鳥海山も見えていますよ。





空には三日月が。。。

お月さまを見上げながら帰ってきましたよ。

写真がたくさんたまってきました。
どうしましょう(苦笑
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山

2020-09-21 10:01:49 | ペット
おはよう~~~
今朝は寒かったです。
朝、部屋の温度は21度、こりゃあ寒いわね。
今日の最高気温25度、最低気温は14度の予報です。
夜はタオルケット一枚ではちょっと寒かったです。
でも両脇にワンズが。。。湯たんぽのようでポッカポカ(苦笑

昨日は孫の誕生日プレゼントを買いに出かけてきました。
あきは明日22日、すずは10月1日です。
一緒に暮らしていないので今は何が好きなのかとわからず
何がいいやらうろうろしている間にすっかり夕暮れになってしまいました。
なんとかプレゼントも決まり帰りみちで見た夕焼がとっても綺麗でしたよ。

稲刈りが盛んにおこなわれていますよ。

日暮れがとっても早くなりましたね。







道路わきには防雪柵があります。
稲刈りが終わったらたたんである板がしっかりとはめ込まれるかと思います。
なんだか寂しい秋の夕暮れです(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする