さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

姫リンゴ狂い咲き、コルチカム咲いた。

2020-09-30 11:01:04 | 植物
おはよう~~~
今日は晴れ秋晴れですよ。
最高気温25度、最低気温12度の予報です。
日中は少し気温が上がっていますがやはり秋それほど暑いとは感じませんよ。
とっても気持ちがいい秋晴れです。


先日草をむしったらコルチカムが白いつぼみで出てきました。
草やらで日が当たらずモヤシ状に出てきたのでしょう。
気が付かずにいたらこのまま白い花が咲いたかしら?(笑

日当たりがよくなったらピンクに色づきました。













日中日が出ると花が開き夕方には閉じますよ。
球根で毎年増えていきます。
コルチカムは可愛い花ですが葉も球根も毒がありますので気をつけなくてはいけないですよ。
花言葉は危険な美しさですって。

姫リンゴが真っ赤に色づきました。



実が赤くなったなあ~と見てたらなんだか白いものが見えます。
何?よ~~~く見たらなんと花が咲いていました。

狂い咲きのようですね。
今年の異常気象で桜が咲いているとかニュースで見ました。
植物も季節が分からなくなるくらいなのね(苦笑

一日でもずいぶん気温差があって体調管理が難しくなっています。
気をつけて過ごしましょうね。


にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする