さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ベニシジミとゴイシシジミ

2020-09-26 08:49:48 | 植物
おはよう~~~
今日は曇り、最高気温23度、最低気温17度の予報です。
これぐらいが平年気温のようなのですが急に涼しくなったのでとても寒く感じます。
昨日は最高気温が20度ぐらいで流石に寒くてヒーターを入れました。
今季初めてですよ。いよいよこんな季節になってきましたね。

今日は最近敷地に来たベニシジミとゴイシシジミをアップしますね。

クジャクアスターの蜜を吸っているベニシジミです。





こちらはゴイシシジミ
この蝶の幼虫はアブラムシを食べるんですって

碁石の様ながらというところからついた名前のようですが牛柄?のようにも見えるよね(笑
飛んでいるところを見ると黒い蝶のようですよ。



写真をじっと見てるとなんだか小さな宇宙人のように見えちゃっておかしいわ~( *´艸`)



この蝶は日中より夕方によく出てくるみたい。
小さなシジミチョウですがいろんな種類がいて面白いわね。
今まで小さな蝶には気をつけてみてなかったので初めての発見が多いです。

フジバカマにキタテハ

晴れた日には蝶がよくきますね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


ブロ友さんのおうちのゴールデンレトリバーのタケル君が昨日旅立ってしまいました。
とっても優しい子でしたのよ。
寂しくなりました。
ご冥福をお祈りいたします。(合掌



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする