さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

花と蝶

2020-09-16 10:54:11 | 植物
おはよう~~~
今日は晴れ、暑いです。
でも最低気温が18度と低く朝夕涼しくなっていますよ。
庭には秋の花が咲きだしてその花に蝶がたくさん集まってきます。
アゲハに加えヒョウモン類がたくさん来るようになってきましたよ。

カクトラノオにはキアゲハがたくさん来て蜜を吸っています。







アスターが咲きだしました。

ここ数年植え替えをしていないので枝がひょろひょろと細く倒れてしまっています(苦笑
毎年来年植え替えしようって思うのですが。。。(苦笑

ツマグロヒョウモンでしょうか?
みさとさんのご指摘で違うってわかりました(笑
ウラギンヒョウモンが正解だそうです。
ありがとうございます。ヒョウモン類は似ているので難しいですね。

シュウメイギクにもいますよ。



ブットレアにはアカタテハ







三尺バーベナにいるのはまた違いますよ。
こちらはミドリヒョウモンの♀かしら?
アハハ~~~ちょっとわからないわ。




三尺バーベナには色んな蝶がやってきますね。


赤とんぼがたくさん飛ぶようになりました。

蝶がそれぞれお気に入りの花で蜜を吸っています。
色んな種類の蝶がやってきてどちらを見たらいいのかと迷ってしまいます(笑
お天気がいいと蝶も活発に飛び回りますよ。
蝶を追いかけてはにんまりとしています(苦笑
まだ蝶の名前もあやふやなので間違えていたら教えてね。よろしくお願いします(#^.^#)

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする