第175回まちづくり町民講座が10月26日(金)午前10時からニセコ町
中央倉庫群旧でんぷん工場で開催されました。
講師は相田良子さん:
スイッチプレス代表 キャリアコンサルタント・未来つくりアドバイザー

この講座は“主に子育て期の女性や子育てが落ち着く女性など”を対象に
開催され、託児も用意され、お二人の方が乳幼児を預けて参加されました。
私のこれまでの経験では午前中に開催されるまちづくり講座は初めて?
ではないかと思います。
この講座の目的からいくと私は対象外になりますが、これからの未来へ
向けてさらなるチャレンジへのヒントがあるかもしれない、また子育て中の
女性たちの再就職への思いについてのお話も聞きたいと参加しました。
参加者は8名で、また子育て期の女性はお二人で、役場職員と地域おこし
協力隊の女性たちが参加しました。

相田先生は講話『私の再就職体験談』とあるようにご自身の体験を元に
分かり易いお話で、参加者のミニワークや意見交換で発表の機会もあり、
もし再就職への不安を抱えている女性がいるとしたら、「大丈夫、私も
こんな経験をしてきました」と自信とやる気を起こさせてくれるお話でした。
今回のまちづくり講座は「女性就業支援全国展開事業」の協力と「北の輝く
女性応援会議」の後援で開催されました。
中央倉庫群旧でんぷん工場で開催されました。
講師は相田良子さん:
スイッチプレス代表 キャリアコンサルタント・未来つくりアドバイザー



この講座は“主に子育て期の女性や子育てが落ち着く女性など”を対象に
開催され、託児も用意され、お二人の方が乳幼児を預けて参加されました。
私のこれまでの経験では午前中に開催されるまちづくり講座は初めて?
ではないかと思います。
この講座の目的からいくと私は対象外になりますが、これからの未来へ
向けてさらなるチャレンジへのヒントがあるかもしれない、また子育て中の
女性たちの再就職への思いについてのお話も聞きたいと参加しました。
参加者は8名で、また子育て期の女性はお二人で、役場職員と地域おこし
協力隊の女性たちが参加しました。



相田先生は講話『私の再就職体験談』とあるようにご自身の体験を元に
分かり易いお話で、参加者のミニワークや意見交換で発表の機会もあり、
もし再就職への不安を抱えている女性がいるとしたら、「大丈夫、私も
こんな経験をしてきました」と自信とやる気を起こさせてくれるお話でした。
今回のまちづくり講座は「女性就業支援全国展開事業」の協力と「北の輝く
女性応援会議」の後援で開催されました。