琴平リサイクルセンターを見学しました 2017-09-28 23:23:07 | 議員活動 ~埋め立て・焼却処分から資源リサイクルへ~ 28日(木)議員5名、副町長、議会事務局職員の7名で倶知安町琴平にある 廃棄物処理場を見学しました。 廃棄物から固形燃料を製造するためのRPF プラントを導入 固形燃料:RPF・ RDF の製造 生ごみから堆肥づくりへ 北海道の気候に合ったSY菌を使用 各自治体が小規模ボイラー(5トン未満)を持って、自由にごみ処理を やって良いとなれば,変わってくるというお話でした。 道内にはRDF施設を持つ自治体は富良野、斜里、八雲町にあるようです。 重油の高騰で廃棄物から固形燃料製造の方がコストダウンになるようです。 #政治 « ニセコ町営中央墓地を視察し... | トップ | 全道へき地複式教育研究大会 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます