雨の日は台所でゴソゴソ・・・
アライグマの捕獲おりを確認しないといけないので雨の中畑に出向き、ただ確認するだけで帰るのは・・・と万願寺の枝を持ち帰り・・・
万願寺唐辛子の葉っぱで佃煮を・・・
①枝から葉っぱを取り(少し手間ですが葉っぱの軸の部分は取り除く)

➁たっぷりの湯で湯がき
③水にさらしてからしっかり絞り

④お出汁・みりん。醤油で煮詰める
おばさんはちりめん雑魚も入れてみました
汁けがなくなるまで煮詰めれば完成・・・
まだ成長途中の唐辛子は刻んで入れてもいいのですが種が歯に当るので他で利用
