ホウレンソウ2番

2020-10-28 14:00:00 | 葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
ホウレンソウの1番が無事発芽したので
雨の予報を信じて2番も蒔いてみたところ・・・
やはり時期ですね。
うまく発芽してきました

左が2番、右が1番







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花を

2020-10-28 12:00:00 | 葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
始めて蒔いた菜花・・・
虫さんの食堂となっていましたが少し落ちついてきた模様なのでもう一度間引きをして・・・
まだまだ安心できないので少々密ですが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郁子(ムベ)

2020-10-28 10:00:00 | 日記
友人からふるさとの味満載の荷物が届きました。
その中におばさんが見たことも食べたこともない郁子(ムベ)が入っていました。
郁子とはその昔、天智天皇が食した「不老長寿の霊果」とのこと・・・
地域力再生の運動で21世帯の方が生産していらっしゃるとのこと・・・
アケビとよく似た形状で中身も小さな種が入っており
アケビ科ムベ属の常緑つる性木本植物 とのこと・・・
耳たぶくらいの柔らかさになったら食べごろとか
パッションフルーツと似ていますね
早速いただきました。アケビよりあま~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする