気分の蓄話2

うどんにはちくわのてんぷらじゃろ

最近釜あげ率高し

2013-01-17 | うどんのことなど
たぶん4年ぶりだと思う、まんのう「山神」
11時の開店10分前だったが、すでに暖簾がかかりパトランプ点灯中~
なんとなく朝イチ麺が釜に入ったばかりの予感。
こら、入らなイカンでしょう。


いつものメニュー板をしばし眺めて湯だめを注文すると
「釜あげ出来ますよ~」予感的中 v(・_・) ブイッ


釜あげ小220円

優しくしなやかだがフレッシュ感のある、まさに女性ならではの麺。
ここのおじいさんが宮武ファミリー麺のルーツという話は有名だが、さすがに孫の代となるとずいぶん違う。
てか、おじいさんオリジナルはどんなんだったか、こうなると気になるねぇ。

つけ出汁はイリコの効いた、さらっと系。濃い目のかけ出汁といった感じ。

最近話題になること少ないけど、タイミングが合えばまだまだあなどれんよ~。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする