たぶん4年ぶりだと思う、まんのう「山神」
11時の開店10分前だったが、すでに暖簾がかかりパトランプ点灯中~
なんとなく朝イチ麺が釜に入ったばかりの予感。
こら、入らなイカンでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/612a23ed763fec7b051286f77225267e.jpg)
いつものメニュー板をしばし眺めて湯だめを注文すると
「釜あげ出来ますよ~」予感的中 v(・_・) ブイッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/ee5273af2da48e81e145085e1bc2cee7.jpg)
釜あげ小220円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/854770de927979768378938584d12693.jpg)
優しくしなやかだがフレッシュ感のある、まさに女性ならではの麺。
ここのおじいさんが宮武ファミリー麺のルーツという話は有名だが、さすがに孫の代となるとずいぶん違う。
てか、おじいさんオリジナルはどんなんだったか、こうなると気になるねぇ。
つけ出汁はイリコの効いた、さらっと系。濃い目のかけ出汁といった感じ。
最近話題になること少ないけど、タイミングが合えばまだまだあなどれんよ~。
11時の開店10分前だったが、すでに暖簾がかかりパトランプ点灯中~
なんとなく朝イチ麺が釜に入ったばかりの予感。
こら、入らなイカンでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/612a23ed763fec7b051286f77225267e.jpg)
いつものメニュー板をしばし眺めて湯だめを注文すると
「釜あげ出来ますよ~」予感的中 v(・_・) ブイッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/da/ee5273af2da48e81e145085e1bc2cee7.jpg)
釜あげ小220円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/854770de927979768378938584d12693.jpg)
優しくしなやかだがフレッシュ感のある、まさに女性ならではの麺。
ここのおじいさんが宮武ファミリー麺のルーツという話は有名だが、さすがに孫の代となるとずいぶん違う。
てか、おじいさんオリジナルはどんなんだったか、こうなると気になるねぇ。
つけ出汁はイリコの効いた、さらっと系。濃い目のかけ出汁といった感じ。
最近話題になること少ないけど、タイミングが合えばまだまだあなどれんよ~。