ま、すべての日本人が休みなわけではないんですがね。
実際、学生と公務員と大企業一般職以外何割くらい3連休×2なんだろ。
今年のGWの穴場と思われる「あやうた製麺」
連休中は4/30(火)のみ休み
11時前、結構空いてました。いや、拍子抜けするくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/0734f229491ad72f1f57ddef103940d7.jpg)
もう「うどんを食べに讃岐に行く」時代から「讃岐に行ったんだからうどん食べとく」時代に入ったんかねえ。
超有名店以外は「こだわり麺や」みたいなコンビニエンスなとこに行ってるみたいな。
それはともかく
常にマイナーチェンジを繰り返す店内
うわ、この席エエなあ(笑) 一人では座りにくいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/605a10f6378cf191e1fa5be090953fc3.jpg)
限定という名の甘美な響き…ざる300円+ゲソ天 ピンぼけスマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/e4fb59f21ad4bb3a597d93f723e010e4.jpg)
太めのざるはゆで加減難しいんだが、さすがに完璧やね。
坂出「あかしや」跡にいつの間にかオープンのセルフ「二色参味」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/256a9a16ddf8965baf9e2b4f837b8f5a.jpg)
同名の居酒屋さんが出したらしい。
かけ200円+祝のエビ天120円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/dcc64ec67123bd0af6f61595a2e23f60.jpg)
几帳面なイメージのストレート柔細麺に癖のない出汁。
和食とか居酒屋とか他の料理ジャンルから参入してくるとだいたいこういう方向性になるね。
うどん単体を売る店としたらもう少しワイルドでいいと思うんだが。
あと、サービス精神旺盛なのはわかるがあまりレジの前に出て客を観察しないほうがいい。セルフとはそういうもんだ。
実際、学生と公務員と大企業一般職以外何割くらい3連休×2なんだろ。
今年のGWの穴場と思われる「あやうた製麺」
連休中は4/30(火)のみ休み
11時前、結構空いてました。いや、拍子抜けするくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/0734f229491ad72f1f57ddef103940d7.jpg)
もう「うどんを食べに讃岐に行く」時代から「讃岐に行ったんだからうどん食べとく」時代に入ったんかねえ。
超有名店以外は「こだわり麺や」みたいなコンビニエンスなとこに行ってるみたいな。
それはともかく
常にマイナーチェンジを繰り返す店内
うわ、この席エエなあ(笑) 一人では座りにくいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/605a10f6378cf191e1fa5be090953fc3.jpg)
限定という名の甘美な響き…ざる300円+ゲソ天 ピンぼけスマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/e4fb59f21ad4bb3a597d93f723e010e4.jpg)
太めのざるはゆで加減難しいんだが、さすがに完璧やね。
坂出「あかしや」跡にいつの間にかオープンのセルフ「二色参味」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/256a9a16ddf8965baf9e2b4f837b8f5a.jpg)
同名の居酒屋さんが出したらしい。
かけ200円+祝のエビ天120円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/dcc64ec67123bd0af6f61595a2e23f60.jpg)
几帳面なイメージのストレート柔細麺に癖のない出汁。
和食とか居酒屋とか他の料理ジャンルから参入してくるとだいたいこういう方向性になるね。
うどん単体を売る店としたらもう少しワイルドでいいと思うんだが。
あと、サービス精神旺盛なのはわかるがあまりレジの前に出て客を観察しないほうがいい。セルフとはそういうもんだ。