今週は、みっち~り目一杯毎日予定がてんこ盛りです。
主にトシヤに関する要件が鬼門となっていました。
今年は障碍者自立支援法による障害区分認定の更新があって、調査員の面談があって、医師の意見書をもらうための診察も要るのだけど、これが今週に盛り込まれていたのです。
まず、月曜に調査員さんが家に来て、トシヤの様子を見たり、認定に必要な私への様々な質問をされました。
月曜日はトシヤが具合悪くて家で寝ていたのだけど、十分に寝たせいか、かなり機嫌が良くて、良いんだか悪いんだか・・・(-ω-;)
高齢者の介護認定と同じで、受けられる福祉サービスの量などが決まってしまうので、そのあたりは本人の能力の程度とは関係ないのです。
火曜は私の宝飾学校があり、相変わらずてんてこ舞いのスケジュール。
そして今日は主治医の意見書を書いて頂きに、トシヤを連れて診察でした。
午後2時の予約だったので、トシヤを通所先に迎えに行って、その足で病院へ。
イレギュラーなことをとても不安がってしまうため、前日から何度も何度も言って聞かせていましたので、案外すんなりと事は運びました。
私は私で深夜遅くまで仕事をすることが多く、睡眠不足が続いてクタクタだったこともあり、出来るだけ余計な体力の消耗は控えていましたが、なんとか無事に終えられました。
で、明日は私の銀粘土教室。
明後日は、私の歯医者。
で、6日の日曜日がいよいよ一番町でのセラピーアクセサリーワークショップです
◆お知らせ◆
9月6日(日)半蔵門でワークショップやります
ご自分の色と数字を入れたブレスレットを作りましょう。
初心者でも大丈夫です
まだ空席ありますので、ふるってご参加くださいね
怒涛の9月の始まりです ━━(`・д・´)ノ━━!!