仕事部屋をガサゴソしていたら、20年近く前に作ったシルバークレイ(銀粘土)の指輪を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/293073829f4b86f38692802cb1ba49b3.jpg?1730875807)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/311f3b1878ca7218e65a1fc454bc685b.jpg?1730876098)
本当に習い立ての頃で、何でも試してみたい!時期でした。
最近面白くてやっている、地金の色上げを試すにはモッテコイだわ☺️
まず、全体をピカピカに磨き上げて超音波洗浄して重曹で脱脂します。
天使のレリーフ部分だけ残して、マスキングを施し、燻し液に投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/293073829f4b86f38692802cb1ba49b3.jpg?1730875807)
なんか、ビンテージ風、アンティーク風?になりましたね。
ついでに、お教室の参考作品として作った『葉っぱのリング』もやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/311f3b1878ca7218e65a1fc454bc685b.jpg?1730876098)
もし、気に入らなかったら火を当てるか磨くかすれば、元の銀地に戻ります。