
ほぼ天候に恵まれた、今年のお正月も今日で終わりです。
たった九日、されど長い九日でした。
自閉症の息子は、例年になく毎日お仕事に行きたがり、明日は?明日は?と聞いてきました。
明日はお休みだよ。
でも、お散歩に行きましょうね。
都合がつく限り、夫や私が一緒に、行って帰ってほぼ1時間、距離にして約5キロのウォーキングをしました。
お散歩行こ!お外行こ!
小さな子どもと同じですが、ともあれ、お散歩に行くと落ち着いてくれました。
私は家事雑用で2回ほど付き合っただけでしたけど、私たち親も歩くことで気分も良くなり、やる気も出たりして、むしろ良かったなあと思ってます。
ものは考えよう、見方次第です。
夫には、あなたは文句が多い!とよく叱られます。
たしかに、甘えてグチグチ言ってるのは認めます。
ただ、ネガティブ発言をした後は、ちゃんと落とし前はつけております。
気をつけますけど😝
新年は、明日整形外科外来から始まります。
2時間待ちを有効に使うぞ〜(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます