
先月28日に、息子に突き飛ばされて左側背面を負傷して2週間。
もうそろそろいいかな〜と、クライミングジムに復帰しました。
2週間登ってないと、毎日徐々に筋肉量が減っていきます。
体重が1キロ近く落ちましたが、ほぼ筋肉量だと思います。
忙しい師走なので、意識してジムへ行かないとズルズルとサボってしまうに違いない。
ただ、まだ痛みはあります。
無理しない程度にロープ課題だけやりました。
ボルダリングは飛び降りる負荷が大きいので、まだまだ。
私は過去に、五十肩もギックリ腰も登って治した経験があるので、骨折や今回の怪我もリハビリのつもりで登るのです。
易しい課題から5.10cくらいまでやって終了。
簡単なやつでも、かなり背筋を使っているのが分かります。痛いから。
やっと生活が元に戻りつつありますが、これを機にひとつステージを上げるつもりで模索しております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます