
1週間ブログを放置〜
そんな時は、私が何かに全集中常中していると思って頂ければw
本当のところ、ずーっと銀粘土作品のデザインに力を使ってヘロヘロになっていました。
出かけた時は、1時間程度カフェで作業をし、寝る前の1〜2時間また作業をする日々ですが、夜間困っているのがPM2.5が原因だと見られるアレルギー症状です。
スギ花粉による症状はさほどでもなくなっているのに、梅雨になり真夏になっても酷い目の痒みと鼻水。
何なんだ?と思って観察していたら、PM2.5の飛散状況とアレルギー症状がぴったりはまるのです。
PM2.5は冬場のものだと思い込んでいたのでビックリです。
とにかく、目の痒みと流れる鼻水が収まるまでは作業どころでないのが悔しくて。
それに、尋常じゃない暑さも気力体力を奪います。
忙しくなったので、クライミングも週に2回やるのが精一杯ですが、今は強くなるというより、目の酷使でガチガチに凝った頸や背中をほぐすのが目的でやっているような始末。
やはり年齢なのか?
認めたくないけど辛いわ〜😥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます