桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

ミッション

2008-08-11 22:20:43 | 日々のこと

昨夜は洗濯物を夜干しして早めに寝たのですが・・・

凄まじい豪雨の音に飛び起きて(深夜3時前)、あたふたと取り込むはめになりますた(凹む)。

なんか異常に暑い上にお天気が読めない今日この頃です。

さて、今週から2週間はトシヤが居住区の活動ホームのデイサービスを受けますが、相も変わらず限られた時間をやり繰りしながら、創作活動をやらねばなりません。

それでもトシヤが少しでも安定した気持ちで生活が出来るように、生活のリズムを整えたり送り迎えをするのも、私のミッションだと考えるとあまり負担に思わなくなるんだなーと、遅まきながら思ったんです。

というのも、昨日北京五輪で柔道男子で2連覇を成し遂げた内柴選手の言葉にハッとしたからなんです。

幼い息子のために勝ち取った金メダルに「おやじの仕事をしっかりやりました」と、内柴選手は言いました。

直接手をかけて育てるのも親の仕事。

親父やおふくろとして大人としての生き方を背中で見せるのも、また親の仕事。

 

しんどいけど、私はその両方をやるチャンスに恵まれているらしい。

いや、確かにこの20年はきつかったけど。

 

私にとって「オカンの仕事をしっかりやる」ってどういうことだろう?

 

やりたいことを精一杯ワクワクしてやることで、背中の子育てをやればいいんだなーと思ったら、なんかフッと気持ちが楽になったような気がします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿