goo blog サービス終了のお知らせ 

桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

プロテインウォーズ

2020-04-19 17:34:00 | 日々のこと
スポーツ系ジムも営業自粛となり、どうやって体力筋力をキープしたらよいかお悩みの方、多いのでは?

私も去年の骨折で約2ヶ月クライミングが出来ませんでしたので、どれほど筋力低下があるかを味わっているわけで。
何とか維持出来ないかと、日々筋トレをやっています。

それとともに、タンパク質摂取を意識するのも忘れずに。
最近はずっと、おやつにはプロテイン多目のヨーグルトを食べてますが、メインはオイコスのプレーンタイプ。
これ一個で11.7gのタンパク質が摂れるから…と思ってたら、昨日買ったオイコスには12g‼️と書いてありました。

実はその前に、とあるスーパーで日本ルナ(株)のイーセイスキルという高タンパクヨーグルトを見つけて買ったんですが、120g中に13.8gのタンパク質だというのです。

これはもう、ヨーグルト界はプロテイン競争に入ったなとw確信。
イーセイスキルは、定価200円みたいなので、オイコスの方がお求めやすいですけどね。

アフター新型肺炎には、おそらく今以上に健康志向が強まるでしょう。
タンパク質量だけじゃなく、食品業界には、限りなく添加物をなくした良心的な商品を作って頂きたいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kobo)
2020-04-22 11:37:53
行動範囲が狭くなり、家の中に目が向いてます。普段知らん顔していた掃除やら、続けられそうな筋トレをネットで探したり。。
それと、たんぱく質❣筋肉のエサですもんね。オイコスヨーグルト食べました。
家にレモンの木があるので、それと蜂蜜が無ければですが(;'∀')
もう次は登れなくなってないか不安~デス
返信する
いつまでかが問題ですよね (桜子)
2020-04-22 15:44:24
koboさん、こんにちは。
お元気そうでよかったです。
私も在宅時間は増えてますが、お掃除しなくちゃな~~と思いつつ、台所に立ってる時間が増えてます

家族がずっと家にいるって、盆正月と大型連休だけだったのに。
気づかないうちにストレス溜まってます。

ひとり筋トレもだんだん飽きてきましたし、登りたくて仕方ないです

懸垂でもしようって、児童公園の鉄棒をオバチャンが占領したらヤバいでしょうかね?

ともかく、お互いに踏ん張りましょう
返信する

コメントを投稿