休日と言うのに
今朝は『キュェーッ』という声に起こされました。
どこかで聞いたことのある声。
そそくさと起きて、窓の外を見ると、
鳥さんがテクテク散歩してました。
赤い顔、お腹が深緑、背がシルバー、そして尾っぽが長い。
Googleの画像検索で調べると、雉(キジ)に似てますねー。
しかも『キュェーッ、キュェーッ』と大きな声で鳴いて、そして人に見つかる。
やっぱりキジかな。
このキジさん、去年も『キュェーッ、キュェーッ』と大きな声で朝起こしてくれました。
そのときの雉(記事)はこちら。
しばらく見ていると、
別のところから、小さく『キュェーッ、キュェーッ』と鳴く声が聞こえてきました。
そうなんです!
今年は子供を2羽、引き連れてました!
顔は赤くなく、全身黄土色。尾っぽもまだ短いですね。
ピンボケ写真ですみません。
デジカメの充電がなくなって、古いデジカメを引っ張り出して来てパシャっと撮ったときには
もう1羽の子キジは草むらへ隠れたあとでした。
母キジは去年より
周りをキョロキョロ。
お母さんしてますね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
訂正です。
ウィキペディアで調べてみると
メスは全身茶褐色ということなので
写真のキジはお父さんですね。
ちなみにキジは日本の国鳥だって。
三田のキッピーもキジだね。
・
・
・
今年は3羽の『キュェーッ、キュェーッ』で朝起こされるのか・・・
強力!?な目覚ましをゲットした sanda_farm に、
ポチっとヨロシク!
にほんブログ村