ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

休息デー♪

2014-03-22 17:42:04 | 日記

 

 

年度末と言うことで最近仕事が忙しくすごく疲れていたので、

今日は昼前まで寝て、

ブランチを食べて、

昼寝して、

 

で、今は、

 

昨日買ったナッツで一杯やってます♪

 

 

今日は一日、休息Day。

 本来、休日はこう過ごすべきだよね!

 

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

この後、マラソン記事や京都散策記事を書こうと思ってるけど、
お酒飲んじゃうと眠たくなるんですよね。さて、どうなることやら。(笑)

sanda_farm に ポチっとよろしく! コメントもお気楽にお願いしま~す♪

 


想像以上だった東洋ナッツアーモンドフェスティバル♪

2014-03-22 00:37:55 | 日記

 

今日21日(金)は、東灘区にある東洋ナッツの「アーモンドフェスティバル」に行ってきました。

結構の人気のあるイベントのようで、想像していた以上に人がいっぱい。

お買い得のナッツの販売あり、ナッツを使った食べ物の屋台あり、アーモンドの花見もでき、

人出の多さと同様、想像以上に楽しいイベントでした。

明日の22日(土)もやってますので、お近くの方は是非行ってみてください♪

 


 

車で行ったのですが、近くのカインズや卸売市場の駐車場を利用できます。

東洋ナッツさんが来場者用に借りてくださってます。

 

来場者にはアーモンドのプレゼントをもらえます♪

アーモンドと言っても、食用ではなく、アーモンドの木の”種”。

こういうの好きだわー。もうぜったい植えるよ!発芽したらレポートしますからね。

かなりの数の来場者がいましたから、このプレゼントで街に緑が増えて、花が咲き乱れる様子を想像してワクワクしました。

 

会場には入るとまずナッツ製品の販売がありまして、すごい人だかり。

セールという言葉に弱い僕らは自然に引き寄せられていました。

 

普段ナッツ類はめったに購入しないので、正直どれだけお買い得なのか分からなかったけど、

おばちゃんたちが袋一杯に買ってる勢いをみて、つい買っちゃいました。

ナッツ類はカロリーが高そうだからちょっと躊躇しましたけど、栄養価も高いのでいいかな。

 

その後は屋台などが立ち並ぶエリアへ。すごい人・ひと・ヒト!

 

まずは揚げたてのアーモンドをゲット!

昨年だったか、おったんさんのブログを見て、食べたいと思ってたんです。ついにゲットです!

揚げたてなので、温かいんですよ。めっちゃ美味しかった。今までで一番美味しいと思えました。

1カップ100円です。

 

アーモンドの木の苗も販売されてます。1本1000円。

アーモンドの木の花って見たことあります? 桜の花にすごく似てるんです。

以前から庭に桜を植えたいと思っていたので、ちょうどいいんじゃない?と思って購入しました。

 

 

そのアーモンドの木ですが、ちょうど開花しておりました。

妻カメラマンがあーでもない、こーでもない、といろいろアングルを考えながら

撮影した画像をしばしお楽しみください♪

 

 

 

 

 

ね、桜みたいでしょ!

 

 

 

こちら(↓)は、あんずの花。

 

こちら(↓)は、スモモの花。

 

 

花を堪能した後は、腹ごしらえです。

アーモンドコロッケ。1つのコロッケに7粒分のアーモンドが入ってます。

このコロッケの屋台はすごい行列が出来ており、購入するのに1時間も並びましたーーー。

美味しかったけれどー、行列がなければまた買いたいけどー、1時間待ちは勘弁だわさ。

 

カシューナッツ入りのカレー。レトルトなんですけど、結構美味しかったですよ。

最近のレトルトってレベル高いなぁと妻と2人で感動しながら頂きました。

 

 

このイベントは東洋ナッツの社員さんたちがスタッフとして運営されてました。

皆さん、おはよーございます!とかありがとうございましたー!と元気なあいさつをしてくださってましたし、

にこにこ笑顔がいっぱい。おもてなしの心のこもったイベントで胃袋だけでなく心も満たされたよ。

また来年も行きたいですね。

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

ウィスキーを飲みながらナッツを食べよっと。楽しみだわー。

sanda_farm に ポチっとよろしく! コメントもお気楽にお願いしま~す♪