ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

【今週の畑】 自然の力ってすんごいね♪

2014-06-22 13:05:32 | 家庭菜園

いつも見ていただいてありがとう!

 

あっ、今地震ありました。6/22 13:06

家がグラグラ。怖い。

ちなみに、タイトルの”自然の力”とは、地震のことではありません。

 

さて、今週の畑ですが、

庭での本格的な菜園は今年が初めてなんですが、みんな元気に育っております。

 

トマト。栽培のポイントは脇芽をとってあげること。オンリー。

で、その脇芽を土に挿すと、そこからまた伸びてくるという。

これまでも何回かトライして成功してましたので、

味をしめて今年もやってみたところ、最初はシナッとしてましたが、

次の日にはシャキ~ン!としておりました。ちゃんと根付いたようです。

自然の力ってすんごいですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

なすびが収穫できました。妻に料理してもらいましたが美味しかった~!!

どっちか好きな方のボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

 


【今週の草花】 自宅でアジサイまつり♪

2014-06-22 12:35:20 | マイホーム&ガーデニング

いつも見ていただいてありがとうございます!

 

今朝は雨でしたね。

雨の中、走っちゃう??と一瞬考えましたけど、昼から曇りになるのが分かってるのでやめときました。(^^ゞ

実は先週の水曜日、無性に走りたくなって、会社から帰ってきたときにはまだ雨が降っていたんだけど、

ランニング用の姿に着換えまして「よっしゃー、行くぞー!」と威勢よく玄関を開けたら、雨がやんでいました。

普通なら雨がやんで良かったと思うでしょうが、一回雨の中を走ってみたかったので残念。

そんなこともあり、今日は雨の中を走れるチャンスだったのですが、

そんなモチベーションはどこかに行っちゃったみたいです。(笑)

 

さて、雨ですが、

雨のお楽しみは庭の草花や野菜たちが元気な姿を見せてくれることですよね♪

今朝もシャッターを開け、まず目に飛び込んできたのがアジサイたちでした。

アナベルちゃん、すご過ぎる。モコモコ。

 

隣りの山アジサイが可哀そうなくらい追いやられていますが、こちらもまだまだ元気です。

 

こちらの普通のアジサイに至っては、アナベルの後ろに隠れちゃって存在に気付かなかったほどです。

この淡い色合いがなんともイイ感じです♪

 

元気いっぱいのアナベルですが、

花が大きいもんですから、雨が降ると水を含みまして、

重くて支えきれずにポキっと折れちゃった花が1つ。オーマイガーでございます。

がーー、ちょっと発想を変えまして、切り花として食卓に飾ればいいのでは?と思いまして

さっそく妻に活けてもらいました。 身近に花あるっていいですね♪

 

 

以下は、ここ1週間くらいのうちに撮りためた草花たちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

今週はグダグダ。昼寝ばっかしております。 これはホントの休息日だよね!

どっちか好きな方のボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!