ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

あれは大船山じゃないかい!?

2014-06-29 22:22:31 | 日記

こんばんはー! いつも見ていただいてありがとうございます!

 

今日のお買い物コースは、

パスカル三田 → 神戸北のイオン というコースでした。

 

パスカル三田でお米や野菜を買った後、

イオンまではどのルートが一番近いんだろうか?と妻と相談。

パスカルから真っすぐ天神さんのほうに上がって、

大戸屋近くの交差点を右に曲がっていくのが良さそうだという結論に。

 

で、天神さんのほうへ上がる坂を登っていると、

助手席の妻が「見てみてー! あれは大船山じゃない?」と話しかけてきます。

が、あいにくカーブに差し掛かっていたので確認できず。。。

 

大船山は1回しか登ったことがありませんが、

漢字の”山”の形に似た山容をしており、結構お気に入りの山なので、

三田の市街地からはどのように見えるのだろうと思い、

天神さんに寄り道することにしました。

天神さんは高台にあるのでそこからなら見えるだろうと思って。

 

 

天神さんの駐車場からの眺めです。

左の高い山が有馬富士(たぶん)。

妻が言うには、真ん中ちょい右の遠くに見えるのが大船山に似てるんじゃないかと。

 

確かに山の漢字の形をしてますねー。

 

きっと大船山に違いない!ってことで神戸北イオンに向かいましたが、

帰宅後、気になってマップを調べてみると、

確かにその方向に大船山がありました。

大船山はそこそこ高い山ですので、ほぼ間違いないでしょう。

 

こうやって登った山が見えるのってちょっと嬉しくなりますね。

 

 

 

そうそう、天神さんに行ったら

ちょうど茅の輪くぐりをしていましたのでくぐってきました♪

7月1日までやっているそうです。

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

もうすぐ7月ですね。 夏山に行くならそろそろ練習しなきゃー。

どっちか好きな方のボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

 


【今週の畑】 庭で収穫した夏野菜でカレーを作ってもらいました♪

2014-06-29 21:21:09 | 家庭菜園

いつも見に来ていただきありがとうございます!

 

今日は昼ごろまで晴天でしたが天気予報とおり2時頃に突然大雨が降ってきましたね。

皆さん、洗濯物とかは大丈夫でしたでしょうか?

私は昼寝をしていたんですが、雨音で目を覚ましまして、外を見るとちょうど降り始め。

間一髪で洗濯物が雨に濡れてしまう前に取り込めました。 ラッキーです♪

 

 

そういえば梅雨に入ってるんですよね。

でも、今年は梅雨らしい長雨が降ってないような気がします。

適度には降ってくれているので、菜園をやっている身としてはとても助かります。

 

そんなこんなでレイジーな我が家の菜園も実りの時期を迎えまして、

妻と「お~、ナスが大きくなってきた!」「オクラもそろそろ収穫できそうやで!」などと

言い合いながら菜園を楽しんでおります♪

 

 

下の写真はナスの花ですが、めしべが出ておらず肥料不足の合図らしい。

早速肥料を与えておきました。

 

ゴーヤもまだまだ小さいですが、実をつけ始めましたよ♪

 

日々成長を見るのは楽しいもんですね♪

 

 

 

はい! 今週の収穫です♪

 

収穫した野菜で、妻に夏野菜カレーを作ってもらいました♪

めっちゃ美味しかったです!!

 

 

 

 

 

   ・

   ・

   ・

 

 

 

やっぱり自分達で育てた野菜は格別ですね! 菜園バンザイ!

どっちか好きな方のボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!