こんばんはー! いつも見ていただいてありがとうございます!
今日のお買い物コースは、
パスカル三田 → 神戸北のイオン というコースでした。
パスカル三田でお米や野菜を買った後、
イオンまではどのルートが一番近いんだろうか?と妻と相談。
パスカルから真っすぐ天神さんのほうに上がって、
大戸屋近くの交差点を右に曲がっていくのが良さそうだという結論に。
で、天神さんのほうへ上がる坂を登っていると、
助手席の妻が「見てみてー! あれは大船山じゃない?」と話しかけてきます。
が、あいにくカーブに差し掛かっていたので確認できず。。。
大船山は1回しか登ったことがありませんが、
漢字の”山”の形に似た山容をしており、結構お気に入りの山なので、
三田の市街地からはどのように見えるのだろうと思い、
天神さんに寄り道することにしました。
天神さんは高台にあるのでそこからなら見えるだろうと思って。
天神さんの駐車場からの眺めです。
左の高い山が有馬富士(たぶん)。
妻が言うには、真ん中ちょい右の遠くに見えるのが大船山に似てるんじゃないかと。
確かに山の漢字の形をしてますねー。
きっと大船山に違いない!ってことで神戸北イオンに向かいましたが、
帰宅後、気になってマップを調べてみると、
確かにその方向に大船山がありました。
大船山はそこそこ高い山ですので、ほぼ間違いないでしょう。
こうやって登った山が見えるのってちょっと嬉しくなりますね。
そうそう、天神さんに行ったら
ちょうど茅の輪くぐりをしていましたのでくぐってきました♪
7月1日までやっているそうです。
・
・
もうすぐ7月ですね。 夏山に行くならそろそろ練習しなきゃー。
どっちか好きな方のボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!