ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

誘惑RUN♪

2015-05-24 10:49:09 | ラン:練習

いつも見に来てくれてありがとうございます!

 

会社からの帰り道、家路へと急ぐ私。

ハムを使うことを意識して、すたこらさっさと歩いている。

でも誘惑がたくさんあるのだ。

横目でチラッと見ながら通り過ぎるのだが、

先日、ついに誘惑に負けてしまった。。。

 

桜餅。関西のものとは違う。隣に見慣れた関西風の桜餅も売っていたが「道明寺」という札がつけられていました。

ちなみに関西では関東風のものは見かけたことがありません。関西文化のバリアか。

 

草餅と麩饅頭。

麩饅頭はやわらかもっちりでジューシー。めっちゃ美味しかった♪

 


 

こんなの食べたら走りに行かなあかんでしょ!ってことで

重い腰を上げて久しぶりに夜ランしてきました!!

 

トータルの平均ペースが間違ってますねー

ガーミンがおかしいのか、アプリがおかしいのか分かりませんけど、、、

こうなると各ラップの測定結果も怪しく思えてきます。

今度、iPhoneのGPSでも計測して突き合わせてみよう。

 


さて、今週末のランですが、

ちょい風邪気味でお休みします。

無理するとダメ。必ずと言っていいほど体調を崩して2,3週間練習が出来なくなりますから。

 

と言うことで昨日は前からしようと思っていたこと、やらなきゃいけないと思っていたことをやっつけました。

 

まずは、やらなきゃいけないこと。

乗鞍天空マラソンの宿探しです。

 

ちょっと前にじゃらんや楽天トラベルで検索したときには、

会場である乗鞍高原の宿はほとんどが満室状態。

空いてるのは、お高い宿か、評価の低そうな宿。

ヤベーっと思ったけど、とりあえず放置していました。

 

が、昨日見てみると、ちょっと良さげな宿があり予約できました。

口コミの評価が4.8点(5点満点)もあって期待大ですが、期待しないでおこうっと。

宿が確保できずにDNSなんてことも頭にチラついていただけに、これで一安心です。

 

 

次は、しようと思っていたこと。

秋のマラソン大会のエントリーがボチボチ始まってるそうなので、

ランネットでエントリーできる大会探しをしました。

 

さいたま国際マラソン、5/23エントリー開始らしい。

もう始まってるやんと思ったら、エントリー不可との表示。既に定員に達したらしい。早っ。

 

大田原マラソン、5/24 20:00~エントリー開始。今日の夜8時だね。

場所を確認すると栃木県で、東京から新幹線で70分。

遠いようで近い!? でも交通費が往復で1万円を超えるようなのでパスすることにした。

 

湘南国際マラソン、5/30 20:00~エントリー開始。(一般枠)

場所は神奈川の湘南。湘南って地名なのか分かってないけど、なんかカッコいいイメージ。

自宅の最寄り駅からは1時間30分かかる。しかも会場の最寄駅からは徒歩で35分もかかるらしい。

大田原より時間がかかるような気もするが、交通費が1500円くらいだったのでエントリーしようかと思ってます。

覚えていられるか、、、

 

 

 

フルマラソン以外にも検索してみると、、、

四万十川ウルトラマラソンがエントリーを開始していました。

 

ウルトラマラソンには興味があって、いつかは出場してみたいと思っている。

私の走力では完走できる可能性は低いので、まだまだ考えていなかったけど、

年齢を考えるとそろそろチャレンジしておかないと、という気持ちもあり、迷わずエントリーしときました。

先日、代々木や駒沢への遠征RUNをしたとき、街並みを見ながら巡るランニングの楽しさに気付きました。

そんな感じで楽しく走れたらいいなぁと思ってますが、甘くないんでしょうねー。

100kmってどんなんだろう。ヘロヘロ状態の自分の姿しか目に浮かびません。(白目)

こちらは抽選。倍率が高そうですね。。。

 

 

ちなみに、

いまのところエントリーしているのは以下の通りです。

6/21(日)乗鞍天空マラソン(エントリー済み)
10/18(日)四万十川ウルトラ(抽選待ち)
10/25(日)大阪マラソン(抽選待ち)
11/15(日)神戸マラソン(抽選待ち)

あとは、エントリーしたいと思っている大会は以下の通りです。

富士山マラソン(11/29)
つくばマラソン(11月下旬)
湘南国際マラソン(12/6)
東京マラソン(2/28)

 

 


おまけ

妻のカプチーノ♪

上手くなってる。 泡が濃厚で口を付けた瞬間、負けたと感じる。。。

私にはもう妻の背中も見えないくらい差が付いちゃいましたぁ~

 

たまに妻も失敗するんですけど、美味しいよと言いながら、ちょっとホッとします。(笑)

 



関東にはマラソン大会がたくさんあって大会選びだけでも疲れました。

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ