いつも見に来てくれてありがとうございます!
ミーハーな私。
お正月の箱根駅伝を見て、
青学の強さに驚愕。
この強さの裏には何かがある。
TVを見ていて気付いたのがランニングフォーム。
他の大学のほとんどの選手は軸が大なり小なりぶれているのですが、
青学の選手だけが軸がぶれてない。
体幹がしっかりしてるんですね。
練習方法とか載ってないかなぁ~とネットを検索した結果、
たどり着いたのが、青トレという書籍でした。
アマゾンでぽちっとしようと思っていたら、
妻に「こういうのは実際に見てみたほうがよい」と言われて週末まで待っていたんだけど、
本屋さんの在庫をオンライン検索してみると、在庫切れが続出してました。
慌ててアマゾンを見るとこちらも在庫切れ。。。みんな私と同じミーハーなんだなと妙に一安心。
再び本屋さんの在庫検索をしてみたところ、
3冊ほど気になる書籍があり、それらすべての在庫があるのが、
渋谷のMARUZEN&ジュンク堂書店のみでした。
ということで土曜、渋谷へ出かけてきました。
ちなみに交通費は電車代の160円弱。東京は電車代がとても安くて助かります♪
以前住んでいたところは自然豊な郊外ということもあり、
大阪までお出掛けするのに往復2000円弱もかかっちゃってましたから、
それに比べて今は、気軽に都心へ出掛けられるのでそれはそれで便利でよいです。
トコトコと京王電車に揺られて渋谷に到着。
年末に立て続けに渋谷へお出掛けしたもんだから、
方向音痴の私でも少しは歩けるようになり、「こっちの方向やで!」と妻を案内することもできるようになりました。
で、本屋さんを目指してテクテク歩いていたら、
目の前に「109」があるじゃな~い!
駅前にも「109」があり、てっきりそちらがよくTVなどで見かける109だと思ってましたが、
どうやら駅前の109はMES'S館で、こちらが本家、女子ファッションの聖地の109です。(よね?)
それからもう1つ。
"本家"109の前にもスクランブル交差点がありました。
TVなどでよく紹介される渋谷のスクランブル交差点ってこちらのことなんでしょうか?
交差点の規模は駅前ほうが大きいしなぁ。どっちだろ。
そんなことはさておきまして、
方向音痴の私のエスコートでも無事にMARUZEN&ジュンク堂書店に到着。
結構大きな売り場で、後で調べてみましたら、なんと1100坪もあるそうです。
都内で8番目くらいの大きさらしい。ちなみに都内の最大は池袋のジュンク堂で、2000坪もあるそうです。
まぁいっぱいあり過ぎても困るときもあるけれど、、、
そんなわけでして、たくさんの本を立ち読みし、
こっちのほうが私の求めている情報が書かれてそうだなぁとか、
こっちのほうが読みやすそうだなぁとか、
いろいろ迷いに迷って、結局2時間半も彷徨っていました。
本屋の中をぐるぐる回っていましたら、
喫茶コーナーがありましたので、ちょっと休憩することにしまして、
コーヒーとロールケーキを注文しましたら、
なんと神戸のボックサンのロールケーキじゃないですか!ってことでビックリ。
萩原珈琲ってのも神戸のお店らしく、なんだか東京にいても神戸の味を味わえて嬉しくなり、
思わず写真を撮っちゃいました♪
で結局ゲットしたのがこちらの本たちです。
「青トレ」はラスト1冊でした。
内容的にはいろいろストレッチ方法や体幹の鍛え方が紹介されてました。
特徴としてはトレーニングをいくつかのステップに分けて、ステップ1が出来たら、次のステップ2をやっていく、
というようににレベルに応じた鍛え方が紹介されてました。何でもかんでもやればいいってもんでもないらしいです。
「Number Do」はちょうどストレッチ特集で、
青トレの著者である中野ジェームズ修一さんがアドバイスされていまして、
効率的なストレッチの方法が載ってました。
青トレで紹介されているストレッチが多すぎて、全てこなす自信がなかったのと、
雑誌感覚で読みやすいってのもあって、こちらも購入しちゃいました。
「ひぃこらサブスリー」は、漫画家が書いてるだけで、マンガじゃありません。
体重85kg、52歳の運動オンチのマンガ家さんが1年半でサブスリーを達成したそうです。
ただ単に練習を積むだけではサブスリーなんて無理だということで、いろいろ研究をされたそうで、
その内容が惜しげもなく書かれています。帯には「マンガ家ならではの奇抜な視点」と書かれていますが
決して奇抜ではなく、教科書に書かれていることを鵜呑みにせず、ちゃんとデータを集めて、
その良し悪し(自分に合うかどうか)を分析されているのです。それが大事なんだよなーと思いながら、
この本に書かれていることを鵜呑みにしてしまう私って。。。
なんか本を買っただけなのに、速くなった気分になりました。(^^ゞ
帰りに渋谷センター街にある東急ハンズに立ち寄りお買い物。
初めて「渋谷センター街」を歩いたのですが、若者が多い~~~
すごいパワーを感じました。若いっていいねー。
どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!