ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

マイガーデン、今年も新芽や若葉たちが楽しませてくれました♪

2016-05-07 23:26:23 | 日記

いつも見に来てくれてありがとうございます!

 

今年のGWは、三田をたっぷり満喫。

とはいえ満足できるわけもなく後ろ髪を引かれながら、昨日東京へ戻ってきました。

 

三田でのひと時を記録しておきたいと思います。

まずはお庭。

 

全然お世話できていない庭ですが、

今年も宿根草や山野草たちが芽をだし、花を咲かせてくれていました♪

のびのびになった芝生と格闘しながらも、ふと顔をあげた瞬間、

お花が疲れを癒してくれました。

イキイキした花や緑を見ているとウキウキしちゃいますね。

 

それでは目を楽しませてくれたお花や緑たちを紹介していきます。

 

タイム。勝手に増えて今ではグランドカバーになってますが、

この時期、辺り一面を青紫の花で埋め尽くしてくれて、植えて良かったなと思います。

 

シモツケゴールドフレーム。いつも元気な優等生って感じです。

 

オガタマポートワイン。生垣として植えてます。

花が咲くと、バナナのような香りがして、思わず深呼吸しちゃいます。

 

コバノズイナ。名前が可愛いなと思う。地下茎で増えているようです。いいね!

 

ツルニチニチソウ。風車のようなお花。

 

カライトソウ。夏にピンクのシッポの形をした花を咲かせてくれるんですが、今年は見れるかな。

 

エキナセア・グリーンエンビー。雑草と間違えて抜いちゃいそうです、、、

 

ギボウシ。鮮やかな緑でじーっと見ちゃいました。

 

レッドキャンピオン。小さくて可愛らしい花です。

 

アーモンド。東洋ナッツのイベントで苗を買って植えたんですが、花を咲かせていたようですね。

桜のような花なんですが、見たかったなー。 実がいくつか成ってました。いいね!

 

ヒメウツギ。

 

 

ヤエヤマブキ。この花も増殖するんだけど、芝生を刈るときに一緒に刈っちゃうんですよ。ごめ~ん。

 

シラン。

 

ヤマアジサイ。但馬高原植物園や神戸森林植物園で購入したもので、毎年新芽をだしてくれます。

梅雨の季節でも鮮やかな色の花で楽しませてくれます。

 

苺。一度家庭菜園で植えたんですが、その後も毎年増殖中♪

赤く食べ頃になると、先に鳥や虫に食われちゃうんです。熟すまで待ってくれー。

 

ハクサンボク。

 

ホタルブクロ。

 

濃色 八重咲き 梅花カラマツ。

 

キョウガノコ。

 

これは雑草だと思うんですが、嫁さんは植えたやつがどこかから飛んできたと思うと言い張ってます。

でも花の名前が出てこない。まっ、小さな可愛い花なので、抜かずに残しておきました。

 

オルレア。hiroroさんからいただいたお花で、今年も増殖中です♪

 

センダイハギ。 今年も勢いがいいね!

 

ヒロハマウンテンミント。増殖しすぎ!笑

 

チャイブ。ねぎの仲間で、ピンクの部分はいわゆるネギ坊主と同じなんですけど、ピンクだから可愛いですね。

 

 

きっと今年も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。

 

 

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ