ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

久々のリングロードラン♪

2018-12-29 21:43:43 | ラン:マラニック

いつも見に来てくれてありがとうございます。




今日も寒いです。
走る予定にしていたけど、
なかなか走る気持ちになれません。

家でゴロゴロしていたんだけど、
夕方近くになり嫁さんから
「もっと寒くなってくるで!」と言われ、
ようやく重い腰を上げて走りに出ました。





とりあえずリングロードを1周しようと、
走り出したのですが、坂道が多くアップダウンというか、
アップアップの連続でイマイチ調子がでずに
気持ちまでアップアップ。

ヨレヨレで走っていると、嫁さんから
「関学のほうに新しく出来たお店に行ってみたい!」
という提案があり、行ってみることにしました。

いつものコースから飛び出すと、
気分はマラニック♪

でも足取りはヨレヨレのまま。というのも、
この街は山を切り開いて出来たニュータウンなので
どこ行ってもアップダウンがあるのだ。

それでも行きは下り基調で
なんとか目的のお店に到着。

「三田まほろばブレッツァ」というお店です。


外観は関学の校舎と色合いを合わせていて、
いい感じですね。

しっかし、駐車場、広すぎ!

満車になるくらいお客さん来るといいけど、
幹線道路でもないし厳しそうだな。

店内は明るく清潔感ありちょっとお洒落な感じ。
三田の農産物をメインに扱っていると思ってたけど、
兵庫県の農産物やら加工品がメインに売られてました。
お肉も三田牛ではなく但馬牛でした。
地元三田にいろいろ美味しいものがあるのに
わざわざ他の所のものを買わないよな。
誰をターゲットにしてるんだろねー。
と言いつつ何も買わずに後にしました。


さて、ランニング再開です。
行きは下り基調ということは、
帰りは登り基調です。


あー、しんどい!

ちなみにこのルート、
三田ハーフマラソンのコース変更で
新たに組み込まれたコースですよね。
「出場するランナー、可哀想やなー」とつぶやいたところ、
嫁さんから「ランナーはみんなMやろ!」という暴言を頂きました。

富士登山競走とか、ウルトラマラソンとか、
確かにそうだよな。。。



再びリングロードに戻りえっちらおっちら走っていると、
連節バスに遭遇。

乗客は3名。もう少しコンパクトにした方がいいんじゃない?

ずっとヨレヨレと走っていたけど、
最後の登り坂は嫁さんと競走です。
登り坂を何食わぬ顔で平地と同じように走ってると、
嫁さんに「めっちゃおもろい!」と笑われました。
関西人なので笑わせたことに満足感が湧きましたが、
なんかちゃうよね。


久々のリングロードはアップダウンが多く、
平坦番長に成り下がった私にはきつかったです。





おまけ。

コヤマのケーキ。
相変わらず美味しゅうございました。


昨日も今日も行列できてなかったけど、寒いから?


パスカルで牡蠣をゲット。
東京では滅多にお目にかかれない殻付き。
嫁さんに蒸してもらいました。
磯の香りがして美味しゅうございました♪




 

 

どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ