いつも見に来てくれてありがとうございます。
昨日、嫁さんがスーパーでアジを買ってきてくれました。
魚売り場で内臓とったり下処理してくれるんだけど、
私が魚料理に目覚めたということで、下処理なしです。
い、いいんだけど。平日仕事終わってからはちょいと辛いかも。
昨日は22時まで仕事頑張っちゃったし、正直しんどいなぁ~。
と思ってたんだけど、やり始めたら楽しかった♪
まずはウロコ取り。アジってウロコがほとんどなくって(小さくて薄いだけ?)、
ちゃんと取れているのか分からず延々10分くらいやってました。
食べてるときにウロコが口に入ると嫌だからね。そこはしっかりしたい。
お次はゼイゴの切り落とし。ゼイゴって尾から伸びてるギザギザの部分だけど、
結構硬くてトゲトゲしていて手こずりました。
次はエラ。指で取れるとネットに書いてあったんだけど、なかなか取れず、
結局包丁で切り落としました。最後は内臓を取り出して下処理は終了。
アジ一尾で30分くらいかかっちゃいました。ちゃちゃっと下処理してくれる
お魚屋さんってすごな。
塩振ってグリルで焼いて完成です。身が柔らかくホクホクで美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/946184694c46a35556d752acc5974043.jpg)
日本酒が進む進む。
先週買ったばかりなのにもうこんなに減ってるで。と嫁さんに言われちゃいました。へへ。
どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!