★★★レシピ★★★
材料
A
オーツ麦 150グラム。
スライスアーモンド 30グラム。
パンプキンシード 10グラム。
ゴマ 5グラム。
砂糖 30グラム。
全粒粉 30グラム。
B
牛乳 50㏄。
蜂蜜 30グラム。
サラダ油 30グラム。
C
ドライクランベリー、レーズン、グリーンレーズン 合わせて50グラム。
準備。
オーブンを150℃に余熱しておきます。
天板に オーブンペーパーを敷いておきます。
道具。
大きめのボール。最低直径21センチ以上で深めのもの。
ゴムべら。
竹べらなど 耐熱性のあるヘラ。
作り方。
①Aの材料をを ボールに入れ、ゴムべらで まんべんなく混ぜます。
②Bの材料も ボールに加えます。一気に入れないで 少しずつ入れるます。
③できあがった生地を 用意しておいた天板にまんべんなく 平たく 広げます。
一度に 全部 天板に 流し込むのではなく 生地を5等分くらいに
分けて 全体に広げていくと 作業が楽です。
④150℃のオーブンで45分くらい焼きます。
途中 15分おきに 木べらなどで 生地を 混ぜます。
これで 全体に むらなく 火が通ります。
温度、焼時間は 絶対ではなく それぞれのオーブンの癖を見ながら
様子をみて 調節してください。
オーブン任せに すると 前回の私のように 黒こげになります。
大切な ポイントです。
⑤焼き上がったら 天板ごとオーブンから出して 材料Cの ドライフルーツを混ぜます。
よく 冷えたらできあがりです。そのまま ぼりぼり 味見をすると すぐ全部なくなってしまいます。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/34a26536f2fb701a4fc2a1d5102a0f5a.jpg)