2016年1月21日の朝食と夫弁当箱を替えたよ

2016年02月02日 | 朝ご飯
電子レンジでチンしたブロッコリーにツナのせただけ。
小松菜と乾燥ワカメのおひたし。
ニンジンのシリシリ風サラダ。
コールスロー。
レーズン&くるみ。
味噌汁。

夫のお弁当箱を少し小さくしました。
毎回 味気ないお弁当箱です。
理由は たまに お弁当箱を忘れて帰って来るのです。
金曜日に やられた日には
月曜日の夜まで
お弁当箱は ガビガビになるわけで
曲げわっぱなどの 高級品は チョルテ アンデー!
絶対ダメです。
お弁当の〆に お茶をかけてることも
あって 熱湯や乾燥に耐えうる強い弁当箱じゃないと
いけないんですよ。

野田琺瑯がいいかもって 思ったけど
落とされたら ダメですよね。

イオンの保存容器です。
 ↓ ↓


昨日 キーケースを買い換えました。
車を替えたら 今までのキーケースとは サイズが合わなくなって
ぴったりを探すのに すごく町をうろうろしました。
買い物で うろうろするのは 時間の無駄みたいで好きではないけど
気に入ったのが 見つからなくて
町を放浪してしまいました。

お店の人の薦めで
ポーターのキーケースを買いました。
久しぶりに いい物買ったなって 満足しました。
たまには お金使うのもいいですね。
(普段は 食器以外には お金使わないのでね)
コメント (8)