ほうれん草と小松菜とブロッコリーのお値段が上がってしまって
困ってるマサルです。
先月24日は 昼間も気温が上がらず
氷の世界。朝ごはん写真もお休みしてしまいました。
そして翌日 25日の朝ごはんは、
にんじんの甘煮と にんじんのゴマ味噌炒め。
紫キャベツのピクルス。
茹でた紫キャベツを、おかあげして
冷えたら、ミツカンのやさしいお酢に和えただけです。
これは 付け合わせには 美味しいですが
単独だと ものすごく間の抜けた料理です。
作ってから二三日寝かせた方が
味がなじんで美味しいです。
具だくさん味噌汁。
キャベツ ワカメ 油揚げ 出汁の昆布。
糸寒天。
お弁当は ニンジンのゴマ味噌炒め
ウインナー。
カニかまと青ネギ入り卵焼き。
野沢菜漬け。
村井さんちのぎゅうぎゅう焼きを作るとき
オーブンを2段に設定して
別の段で、クックパッドで見つけた
「間違いない◆手羽元のオーブン焼き」を作りました。
出来たてを食べたとき
表面しか味を感じなくて、ちょっと期待はずれでした。
あまり味が染みてないな。
フォークで肉を刺しておけばよかった・・・。と思いました。ところが、
翌日 電子レンジでチンしたら
味が落ち着いて美味しくなってました。
オーブン料理なのに 寝かせた方が美味しい不思議な肉料理でした。
困ってるマサルです。
先月24日は 昼間も気温が上がらず
氷の世界。朝ごはん写真もお休みしてしまいました。
そして翌日 25日の朝ごはんは、
にんじんの甘煮と にんじんのゴマ味噌炒め。
紫キャベツのピクルス。
茹でた紫キャベツを、おかあげして
冷えたら、ミツカンのやさしいお酢に和えただけです。
これは 付け合わせには 美味しいですが
単独だと ものすごく間の抜けた料理です。
作ってから二三日寝かせた方が
味がなじんで美味しいです。
具だくさん味噌汁。
キャベツ ワカメ 油揚げ 出汁の昆布。
糸寒天。
お弁当は ニンジンのゴマ味噌炒め
ウインナー。
カニかまと青ネギ入り卵焼き。
野沢菜漬け。
村井さんちのぎゅうぎゅう焼きを作るとき
オーブンを2段に設定して
別の段で、クックパッドで見つけた
「間違いない◆手羽元のオーブン焼き」を作りました。
出来たてを食べたとき
表面しか味を感じなくて、ちょっと期待はずれでした。
あまり味が染みてないな。
フォークで肉を刺しておけばよかった・・・。と思いました。ところが、
翌日 電子レンジでチンしたら
味が落ち着いて美味しくなってました。
オーブン料理なのに 寝かせた方が美味しい不思議な肉料理でした。