自粛要請とそれに伴う営業窓口停止や微熱症状とで、予定していた成果は出なかったけれど、
・事務手続き 予定通り
・引っ越し荷物整理
自宅 予定以上
ゴミ処分 80%
レンタルボックス 50%
・事務処理 50%
と、制約条件の厳しい中では上々の出来と言えるでしょう。
事務処理は今日やっつけ仕事で片付けたけれど、やっておいたほうがいいことなので、おいおいですね。
最大の成果は、
・腰痛と肩の痛みの緩和
ですね。
デスクワークしないという選択をしたからこその成果とも言える。
欲を言えば、
・デザイン
・漫画描き
・楽器準備演奏練習
・動画編集
などにも手を付けたいところですが、今回この制約条件だし、環境整備も含めて今後の課題です。
5月から仕事内容が変わり忙しくなるけれど、忙殺されないように、自分の人生を主体的に生きられるように、計画的かつ戦略的に推進しましょう。
引越し第3弾は、現在計画で積み上げると秋以降ですね。
収支バランスも見直す必要があります。
考えて行動することがたくさんある。
それはそれで幸せなのだと思いますよ。