本日は就学時検診のため東部小学校へお手伝いにいってきました。
検診して、虫歯が無いからと安心している方もいらっしゃるかもしれませんが
定期的に歯科へ受診をしましょう。
虫歯と判断してもそうでなかったり、虫歯でないと判断しても、虫歯が
あることがあります。虫歯を未然に防ぐために、虫歯でなくても歯科医院を
受診し虫歯の予防に取り組みましょう。大切なのは虫歯にしないことです。
お子さんの歯の場合は症状が出た時点で虫歯が神経まで達していること
が多いですから早めの受診をオススメします
。
ブクブクうがいで虫歯予防
乳歯と永久歯の比較から
フッ素について
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
歯は顎の中でつくられ、生えてくるのですが、生えたばかりの永久歯は未
成熟のため「幼若永久歯」といわれ、ムシ歯になりやすいです。歯は生えて
からも、唾液中のリンやカルシウムが沈着することによりお口の中で時間を
かけて成熟していくのです。
検診して、虫歯が無いからと安心している方もいらっしゃるかもしれませんが
定期的に歯科へ受診をしましょう。
虫歯と判断してもそうでなかったり、虫歯でないと判断しても、虫歯が
あることがあります。虫歯を未然に防ぐために、虫歯でなくても歯科医院を
受診し虫歯の予防に取り組みましょう。大切なのは虫歯にしないことです。
お子さんの歯の場合は症状が出た時点で虫歯が神経まで達していること
が多いですから早めの受診をオススメします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
歯は顎の中でつくられ、生えてくるのですが、生えたばかりの永久歯は未
成熟のため「幼若永久歯」といわれ、ムシ歯になりやすいです。歯は生えて
からも、唾液中のリンやカルシウムが沈着することによりお口の中で時間を
かけて成熟していくのです。