ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

自己を伸ばす

2011-10-21 13:14:02 | 職場の教養
  チームワークをよくすることは、強いチームづくりには欠かせませんが、このチームワーク
  の良し悪しは、個人の向上にも影響を及ぼします。

  元NBAのマイケル・ジョーダンは、「優秀な選手が何人もいるのに優勝できないチームが
  ある。優秀でもチームのために自分を犠牲にする気持ちがないからだ。さらに犠牲的精神
  の欠如は、その選手の目標達成をも難しくする」と語ります。
  
  「犠牲的」というと何かを損するように感じます。しかし自分がチームに何が出来るかを
  考え、行動する献身的態度が、自己の成長に影響を及ぼすというのです。

  朝一番に出社してポットの電源を入れる、ゴミが目についたらサッと拾う、喫煙コーナーの
  吸い殻を片付けるなど、皆が働きやすくなる環境を整えることは、チームワークを良くする
  と共に、自身を精神的に向上させます。

  公共に関わる事柄を自発的に行う行為は、自分という人間を向上させる一つの糧といえます。
  私的なものではなく、公の事柄だからこそ、その「徳」は自身に直接反映するのです。
  職場環境と自身の向上を併せて図っていきましょう。

  
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  
  職場の教養からの抜粋ですが、いつもいつも考えさせられる内容です。


  

  強いチーム作りには個人の能力・技術は高いことはもちろんなんですが、それだけでは
  決して勝てないんですよね。自分自身のことだけを考えていたのでは一時的にはいい結果が
  出てもそれは長続きはしないでしょう。

  誰かのために行動している人には自然と協力してくれる人も現れるでしょうし、協力して
  もらえれば自己の成績も伸ばしやすくなるのではないでしょうか。

  自己のためだけにしか行動しない人に人が集まってくれるでしょうか?そうは思えませんよね。
  
  
    
  個と組織の絶妙なバランスが個を、そして組織を強くする。

  そして個がまた輝き組織がさらに強くなる。そんな好循環、いいよねぇ。

  
  
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるところだけ・・・

2011-10-21 08:55:36 | 診療中
  「気になる所だけしてください」と患者さんから言われることがありますが


  そうもいかない場合もありまして・・・



  気になる所だけの処置で十分な方もおられますが、そうもいかない状態の場合はそれ以外の
  場所の治療も歯科医師の判断により必要となります。 患者さんの「気になる所だけ」と
  いうご希望に添いたい気持ちもありますが、必要な治療を省いてはならないので。

  ご理解のほどよろしくお願いします。

 
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
   

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする