goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

男女差 

2012-01-12 08:45:21 | お子さんの歯
  身体的な発育に男女差はあり、当然ですが歯の萌えかわる成長過程においても男女差はみら
  れます。学校検診などしていると同じ1年生でも女の子はすでに奥歯の第一大臼歯が萌出し、
  上下中切歯が萌えてきているのに対し、男の子はまだ乳歯列で第一大臼歯の萌出が始まった
  くらいであったり、6年生で女の子はすでにすべてが永久歯になっているのに男の子はまだ
  乳臼歯が残っていたりと女の子の方が発育スピードが早いことがみてとれます。
 
  
  
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約時間の注意事項  

2012-01-12 08:41:20 | 笹生歯科医院をつぶやく
  
  以前にも何回かブログに投稿していますが、     治療のための時間

  治療するためには症状に応じた時間が必要です。特に初診時は症状を伺い、問診票にそって
  話を進め、患者さんが気になる部位の症状を伺い、処置に必要なレントゲン撮影や検査を行
  い、現在の状態の説明、患者さんが気になる部位の説明、当日の治療内容の説明、今後治療
  する必要のある部位の説明、、、等々とどうしても時間を必要とします。



  2回目以降は治療内容によってかかる時間がそれぞれ異なりますが30分、1時間、1時間30分
  と、時間をとって頂きます。

  


  なお、お約束をとっていただいていても、時間に遅れて来院された場合はお約束されていな
  い方と同じように待っていただく場合があります。予約状況によっては日程変更させていた
  だくこともありますので来院の際は余裕を持って来院して下さるよう願います。(十分な治
  療時間がとれなくなってしまうためです。)
    
  
    


  予約なしで来院される方には申し訳ないのですが、診療するためには時間が必要であり、予
  約している方を優先していますのでお待たせしてしまいます。(緊急と判断する場合は除く)
  
 
  急に来院された方の治療のために時間を作るには治療のスピードをあげ、予約されていた方
  の治療を予定時間より早く終わるようにすればいいのですが、そもそも治療に必要だから必要
  な時間を準備しているわけで、ただ単純に「早くする」なんてそう簡単にいくものでもなく・・・
  難しいところです。 
 
 
  それにしてもこの雪の中、こういった道路状況の中、お時間通り来院してくださる患者さん
  方、ご理解いただきまして有り難うございます。


    
  
  

   山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


  貴重な時間 
  気になるところだけ
  キャパ
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする