ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

松岡修造がブラッシングを熱血指導!

2012-02-04 16:48:30 | 歯について
  
  いつまでもぬるま湯なんかにつかってんじゃねぇ!な~んて言ってみたい
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。  

  いや、学生時代にはよく言っていたような・・・ 

                        そこで見たものは
                        伝説
                        今はね・・・



  そうそう、松岡修造さんが歯磨きのCMにでるそうですね。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  松岡修造がブラッシングを熱血指導!……「ブラウン オーラルB」の新TV CM

  


  ブラウン オーラルBでは、「日本の歯(オーラルケア)を強くする」というスローガンを訴
  える熱血コーチとして、自身も現役時代からブラウン オーラルBの愛用者であるという松岡
  さんを起用。新TV CMで松岡さんは、日本の歯(オーラルケア)を強くするべくブラウン オ
  ーラルBの歯みがきレポートに初挑戦。ブラウン オーラルB独自の3D丸型回転ブラシによる
  最大歯垢除去率99.7%の効果を、ブラッシングのレポートとともに力強く紹介している。

 ブラウンでは今後、松岡さんを新TV CMキャラクターとして、CMやウェブサイトを中心に様々
  な形でオーラルケアの啓発活動を展開していく。ウェブサイトには、松岡さんと一緒に正し
  い歯磨きを学べるムービーや、歯科衛生士とともに正しいオーラルケアをコーチするコンテ
  ンツなど、松岡さんが日本のオーラルケアを強くするために熱く活躍するコンテンツを豊富
  に用意するという。

  ブラウン オーラルBは2012年2月10日より、独自の3D丸型回転ブラシ搭載の電動歯ブラシ
  オーラルB プレミアムモデル『デンタプライド5000』『デンタプライド4000』を新発売。新
  シリーズは最大99.7%(落としにくいところの値。「しっかりクリーンモード」使用時)の
  優れた歯垢除去機能に加え、正しいブラッシングをコーチするプレミアムモデルとして、日
  本人のオーラルケア向上に寄与していく。

  「オーラルB松岡歯みがきレポート2012」篇では、松岡さんが「手磨きでは歯垢が残ってし
  まう」ことを指摘。オーラルBの歯垢除去能力の秘密である独自の動き、“3D丸型回転“を
  紹介し、そこでオーラルBで歯磨きをすると、歯垢はすっかり落ち、女性も松岡さんも満足
  、というストーリー。撮影中、松岡さんはテイクごとにアドリブが変わるため、カットの前
  に笑いを堪えるスタッフが続出だったという。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




  歯磨きですべてが治るわけではありませんが、個人でできるむし歯予防、歯周病予防には大
  切なことですから松岡さんというキャラクターの起用はインパクトがあっていいですね。
  

  ただ、手を抜いた歯磨きをしていたら叱責されそうですが・・・



  「日本一なるっつったよな!」

 「ぬるま湯なんかつかってんじゃねぇよお前!!」

 
  「そんなんで世界にいけるのか?!」
 
  「世界なんて軽々しく口にするんじゃない!」  


  な~んてね(笑)


  歯磨きと世界は関係ないかもしれませんが、あながち無関係ではないと思います。

  世界を転戦して戦うにはやっぱり自己ケアが必要なわけで。テニスプレイヤーが

  歯が痛い・・・ではね。  戦えないよな~

 
  我々もある意味、日々を戦い生きているわけですからね。自己ケアは大切ですよね。   
 
  
  野生動物なら
  バランス

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週も降るんだって・・・

2012-02-04 00:10:25 | 日常
  雪のネタしかないのか!  すいません。そうなんです。ごめんなさい。


  昨日は医院の雪下ろしをお願いしていたので、午前の診察中から屋根の方からギシギシ
  ギシギシドサドサッと音がしておりました。落とした雪が窓に当たると危ないのでベニヤ板
  をかけて・・・


     
                診療前の様子  


  ベニヤ板越しにドンドン ドンドン 雪が落とされ積み重なっていくのがわかります。たわむベニヤ板・・・
  大丈夫か~(・・;)))(汗)


   


  午前中終わったところお昼休み前に外からみてみるとこんな感じ。まだ屋根に残っている
  そうです。 

  












































      
  

      えっ?! って感じですかね?

  まぁ、米沢の冬はこんなもんです。今年は多少多いですけど。。。屋根に降り積もった雪を
  落としていくとこんな風になります。毎年自分が休日には雪下ろししてましたが、こんだけ
  多いとちょっと私だけの力では。。。

  H18年の時もこんな感じでしたけど、、、

  来週も雪が降り続きそうって言うんですからコワイ。。。 


  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする