きっと多くのランナーがそうであるように、宿泊先へランニングシューズを持って行くこと
がほとんどなんですが、今回は月1の仙台勉強会のついでに早朝早く起きて仙台国際ハーフ
マラソンのコースを試走してみました。
誰かさんに「あんたばっかり好きなことやって、、、」と言われそうですが。。。
5時に起きたものの寒くて外に行くのをためらいましたが、意を決して外へ。5時30分だと
さすがにまだ暗いですね。
まずは宿泊場所からスタート地点の仙台陸上競技場まで走る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/cb934215c87c1db16aac5c5912db5d9a.jpg)
早朝のアンパンミュージアムの横を駆け抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/4cfee6085c6d29a42251e813c241c5f5.jpg)
仙台陸上競技場に午前6時頃とうちゃく~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/acf48cadf6db0db1521a6dc5fb74b087.jpg)
隣は東北楽天イーグルスのホームスタジアム、クリネックス。このあたりをスタートして
仙台国際ハーフマラソンが始まるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/b5f2cea096ca8aba5f2841bff3f42cce.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/67db3926c91a6296a3235c448f5be111.jpg)
まだ人通りが少ないです。 この通りを左に曲がって青葉通りを通って、西公園方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/54efb3ee4b6e1f450805d9a633711b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/d64e4457a55f17796677f81dd995213a.jpg)
朝焼けがキレイ。それにしても仙台は雪がなくていいですね。このまま走ると講習会の開
始時間に間に合わないので試走は途中でしたが、西公園をぐるっとまわってホテルへ帰還。
大きな街のランニングも気持ちいいですね!
11キロくらいのRunでした
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
がほとんどなんですが、今回は月1の仙台勉強会のついでに早朝早く起きて仙台国際ハーフ
マラソンのコースを試走してみました。
誰かさんに「あんたばっかり好きなことやって、、、」と言われそうですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/05cedd3edefd2ae0bebea56291dfd54b.jpg)
5時に起きたものの寒くて外に行くのをためらいましたが、意を決して外へ。5時30分だと
さすがにまだ暗いですね。
まずは宿泊場所からスタート地点の仙台陸上競技場まで走る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/cb934215c87c1db16aac5c5912db5d9a.jpg)
早朝のアンパンミュージアムの横を駆け抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/4cfee6085c6d29a42251e813c241c5f5.jpg)
仙台陸上競技場に午前6時頃とうちゃく~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/acf48cadf6db0db1521a6dc5fb74b087.jpg)
隣は東北楽天イーグルスのホームスタジアム、クリネックス。このあたりをスタートして
仙台国際ハーフマラソンが始まるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/b5f2cea096ca8aba5f2841bff3f42cce.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9c/67db3926c91a6296a3235c448f5be111.jpg)
まだ人通りが少ないです。 この通りを左に曲がって青葉通りを通って、西公園方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/54efb3ee4b6e1f450805d9a633711b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/d64e4457a55f17796677f81dd995213a.jpg)
朝焼けがキレイ。それにしても仙台は雪がなくていいですね。このまま走ると講習会の開
始時間に間に合わないので試走は途中でしたが、西公園をぐるっとまわってホテルへ帰還。
大きな街のランニングも気持ちいいですね!
11キロくらいのRunでした
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。