ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

心の整理

2012-02-26 05:51:26 | 職場の教養
  それぞれに託された問題。。。 みんないろんな問題を抱えていますよね。    

  
  一見なんの悩みもなサソウな私?でもそれはそれは深~い悩みを持っています。


  悩みをどうとらえるかも、どう解決するかも人それぞれ。
  

  私にだけ与えられた壁。きっと私にしか越えられない壁。ん?誰でも越えられる壁かも?  
 
   
 
  さて、今日も職場の教養から。



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  人生や仕事には、至ることろでトラブルや問題が生じます。それらが複雑すぎて、自分には
  無理だと思ってしまう時があります。しかし、問題が複雑なのではなくて、自分の心が複雑
  になっているから、問題が複雑に思える場合もあるのです。
  「心が複雑」とは、心が整理されていない状態だといえます。私たちは心が動いて初めて、行
  動が伴います。心が整理されていなければ、行動することができなくなってしまうのです。

  <やっかいなことはゴメンだ。誰かがやってくれるだろう>と消極的な心になれば、解決へ
  の問題の解決へ向けて動くことはできません。反対に、<問題があるからやりがいがある。
  私がやらないで誰がやる。>という積極的な心になれば、解決への第一歩を踏み出すことが
  できるのです。

  困難だと思えるトラブルや問題に直面した時こそ、心をシンプルにして対処していきたいも
  のです。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

  ん~、心をシンプルにか。。。


  アレコレと考えないことにしよう。   無心になるには・・・ ジョギングしよ。 

  悩みがなサソウ な~んていわれる     
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。    
    
  だんだんおかあさんになっていく
  心を整える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする