ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

久しぶりに名前を・・・

2013-11-14 19:19:30 | 日常

あ、山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。

以前も電話、あるいは手紙、あるいは直接窓口で名前を伝えるときに

私の名前を間違えられることがあるとブログアップしたことがありますが

先日久しぶりに名前を間違えられました。自分の滑舌が悪いのもあるんんでしょうけど、

今回は「さとう まさよしさんですね?」という聞き間違い。 

世にはきっと本物の「さとう まさよしさん」もおられると思うのですが
うう~ん残念、わたし「さとう まさよしさん」ではないのです。
私の場合は名前を聞き間違えられることはよくあることですから慣れっこですからいいのですが

当医院も電話での予約がほとんどですから予約を受ける際のお名前の聞き違いには
気をつけたいと改めて思った次第です。 
 

「笹」に生まれる」





ところで、まだ?もう?11月も半ばですね。今年も残すところ1ヶ月半。

年が終わる気忙しさもそこかしこにあると思いますが、

治療を早く早く終わらせて欲しいと患者さんからのご希望の声もより増える時期。
ですがお口の中の状況によってはなかなかそうもいかないのです。

初雪も降りこれから間違いなくやってくる米沢の冬に外出は避けたいですよね。
ましてや歯科治療で通院ともなれば気がのらないのはわかります。

ですが、やはりお口の中の状況によってはなかなかそうもいかず・・・
なにもわざとゆっくり治療しているというわけではないのですよ。
私も可能なら少しでも早く進めていき、早く治療を終わらせていきたいと思っているのです。

いろんな事情がおありでしょうが、大切なのは確実にひとつひとつ治療を進めていくこと。 

それが治療終了というゴールへの近道だと思います。  


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする