で、レースのほうはどうだったかって言えば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/ab29ef63ae9f9338a8b4f69a2a454432.jpg)
銀河は35キロ過ぎて、この「銀河なめとこライン」からが始まりみたいなもんで
こっから続く坂道がまぁ僕にとっては地獄なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/46a3b9dd010d933105698860e26066aa.jpg)
歩くようなスピードで峠を走り切って、57,5キロ地点へ到着。
高低差450メートル。
苦しい登り。なんどやめようかと思ったか・・・でもここまできたぞ。
スタートからもう7時間が経過・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/5bb141ed6826e5cfa2803295355da6ab.jpg)
アイスなんかもあったけど、時間を惜しんで食べませんでした。
で、なんだかんだで今度は坂を下って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/20/3c39f9a97c78e4b3ccc68149b097daed.jpg)
下りで脚をやられながらも10キロ地点! 省略しすぎか?(笑)
ゴールまで残すところ10キロで制限時間まで2時間ですから余裕かと思いましたが、
こっから走り切る脚が残っておらず、グダグダで13時間36分でゴールした次第です。
これを10時間切って走る人もいるけど、いったいどんな脚力してんだ? ほんとすごいよ。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。