生活

とりとめもなく

にっくにくのバーガーで習い事と映画をはさむ

2018年02月08日 22時53分00秒 | ハンバーガー
今日はお休みだー
やったーぃ
気になっているお店があるから行ってみようと思います、こないだ行ったばかりの麹町のほうにある。日テレの旧社屋のとなりにあるシャレたNo.4というお店で、ホームページには、カフェでもレストランでもベーカリーでもない、自由なスタイルを楽しめる空間とか書いてあるが、まあ、分かりやすく言えばベーカリーカフェです。

いまちょうどバーガーフェストというのをやっていて、固定のバーガー2種と週がわりのバーガーが1種類あるんだけど、私は定番商品ぽいNo.4バーガーというのにしました。

ポテトチップスときうりのピクルス、人参のラペがついてる。ドリンクはランチだと割安でつけられるみたいで、私はホットコーヒーにしたらもともとの400円が200円でつけられた。バーガーは1200円ね。
ホットコーヒーはセルフだけど、おかわり自由なんだってー(しました)。しかもバーガーフェスト中にバーガー注文した人はドリンクチケット1枚もらえるんだよ。また行かなきゃだよ。
ベーカリーなのでパンがうまいのは言わずもがな、このお店はT.Y.HARBORとかスモークハウスと系列店らしくて、バーガーじたいがとっても美味しかった。カフェのハンバーガーと思ってちょっと甘くみてたが、肉が、ちゃんとしていた。
チケットもあることだしまたこよー

ごちそうさまでーす

コーヒーおかわりしながら今日の英会話の予習と宿題を頑張ってやろうと思ってたのに、いざきてみたら居心地がよくてボヘーっとしてるうちに時間は過ぎた。
あわてて英会話スクールへ。あーもうすぐ習い始めて1年が過ぎようというのに、私はいったい…これ以上は言いますまい。
その後はTOHOシネマズ上野に映画観に行ったんだけど眠いからそれについてはのちほど書きますので、えーと、映画の後は今日もまた外神田の美味しいバーガー屋さんCRANEに行きました。今月はビルダーズバーガーっていうマンスリーバーガーをやって東駒形にできたbuildersというバーガー屋さんの勝手に宣伝をしてるんだけど、先週食べたのだが新たにスーパーベーコンがトッピングに加わったというのでそれ食べたくて来ました。

前回のより、キャップのつばに見立てたカリカリチーズを湾曲させてさらにキャップ感が増してる!
この写真では分かりづらいけどちゃんと

ベーコン入っとります。
食べごたえたるや。

ビルダーズシェイクもいただいた(オレンジとブラウニーのシェイクだよ)
お腹がいっぱいだ…
ここ来ると長居してしまう。
ごちそうさまでーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする