今日はおまめ家族が実家に遊びに来ていてむーちゃんひーちゃんに会えて幸せー
むーちゃんは最近はゲームやるかyoutube観るかなので先が思いやられる。
ひーちゃんのにおいをかいで元気になった。赤ちゃんのにおいはいいなあ…
最近読んでた本↓

恩田陸「蜜蜂と遠雷」
2017年の本屋大賞と直木賞をダブル受賞した傑作長編である。
芳ヶ江国際ピアノコンクール(架空であろう)を舞台に、おもに3人の天才とひとりの努力家のピアニストの目から物語が描かれています。
音楽を文章で表すのは難しいが、なんだか、よかった…私は音楽詳しくないから○○の××という曲、みたいな説明ではわかんないけど、その演奏を文章で美しく表現しているのが面白いのだ。
主人公のうちのひとり、亜夜という子のパートに来ると何故か涙が出ちゃうのであった。誰が優勝するか予想しながら読んだけど外れた。
恩田陸さんの小説久しぶりに読んだなあ。今まで5作くらいしか読んだことないんだけど、学園ものが面白い作家だからまた読んでみようかしら。
むーちゃんは最近はゲームやるかyoutube観るかなので先が思いやられる。
ひーちゃんのにおいをかいで元気になった。赤ちゃんのにおいはいいなあ…
最近読んでた本↓

恩田陸「蜜蜂と遠雷」
2017年の本屋大賞と直木賞をダブル受賞した傑作長編である。
芳ヶ江国際ピアノコンクール(架空であろう)を舞台に、おもに3人の天才とひとりの努力家のピアニストの目から物語が描かれています。
音楽を文章で表すのは難しいが、なんだか、よかった…私は音楽詳しくないから○○の××という曲、みたいな説明ではわかんないけど、その演奏を文章で美しく表現しているのが面白いのだ。
主人公のうちのひとり、亜夜という子のパートに来ると何故か涙が出ちゃうのであった。誰が優勝するか予想しながら読んだけど外れた。
恩田陸さんの小説久しぶりに読んだなあ。今まで5作くらいしか読んだことないんだけど、学園ものが面白い作家だからまた読んでみようかしら。